コメント
ママリ
大学生になる頃、18歳まで続けられるなら大丈夫だと思いますよ‼︎
650万円ほどたまりますものね🙆♀️
ご存知かもしれませんが、
今よりも支出は格段に上がってきますし、親の収入増より追いつかない時が来ますから、
その時でも同じ額キープできれば大丈夫だと思います👌
ママリ
大学生になる頃、18歳まで続けられるなら大丈夫だと思いますよ‼︎
650万円ほどたまりますものね🙆♀️
ご存知かもしれませんが、
今よりも支出は格段に上がってきますし、親の収入増より追いつかない時が来ますから、
その時でも同じ額キープできれば大丈夫だと思います👌
「児童手当」に関する質問
娘が赤ちゃんの時に使ってたベビーカーやチャイルドシートを売りました。 離婚予定で、夫は育児しないので使ったことないし管理も私がしていて売りに行くのも1人で乗せおろしました。(娘を連れて) 娘が使っていたもの、…
子供のお金について! 児童手当はNISAで運用しているんですが 出産祝いはとりあえず貯金していて 今後いただくであろうお祝い金や お年玉とかって どうしようかな?と思っています みなさん、 子供の口座に貯金でしょ…
夫と離婚予定で家庭内別居中です。 私は正社員で働いていて娘のこと家のこと1人でやっています。 夫は毎晩飲みに行き、朝も私たちの方が2時間も家出るの早いのでほとんど会わない生活をしています。 土日も夫はさーっと出…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一応18歳まで続ける予定ですが世帯年収も多くないので追いつかない時が絶対来ますよね😢
なるべくキープできるように頑張ります。。。