※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

下の子が生後8ヶ月で歯が生えず、離乳食も食べず、お座りもできません。病院で相談すべきでしょうか。

もうすぐ生後8ヶ月の下の子の歯がまだ1本も生えません。
それがあってか離乳食の食べも悪く、ドロドロのペースト状のものしか口にしないし、少しでもつぶつぶしていたら吐き出します。

お座りも全くできず、すぐに横に倒れてしまいます。
自分で座る体制になろうとすることもなく、できることは寝返りとずり這いのみです。
(背もたれがあればバンボのような椅子ならばなんとか座ることができます)
病院で相談した方が良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上2人は1歳すぎてからやっと下の歯生えてきましたよ!
お座りは早かったですが
3人目は9ヶ月過ぎまでお座りできなかったです。
まだ8ヶ月なので様子見ていていいと思いますよ🙌
その子その子によって違うので😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    調べると発達の遅れ、病気等の不安なことばかりかいてあってすごく心配になってしまいました😭

    もう少し様子を見ようと思います!
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

今8ヶ月、そろそろ9ヶ月になる娘がいますが、まだ歯が生えてません!🤣
離乳食の食べも悪くおっぱいが大好きな様です🤣💓

おすわりはさせれば座ってられてますが、ずり這いも本当に最近ちょこちょこする様になったけど、今まではずっと寝返りでゴロゴロと移動をしたりしていました🤣🤣

多分やる気と、コツを掴むと一気に成長したりもするだろうしそこまで気にすることはないかもしれないです👶🤍🤍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じです!!
    うちは完ミなのですがすぐミルク欲しがります😭

    どうしても周りの月齢の子と比べたり、調べては不安になってしまってましたが我が子がコツを掴むまではゆっくり見守ろうと思います✨
    ありがとうございます!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

うちも全くお座りできません💦💦
同じく横に倒れてしまいます😭
お座りできるようになるのか不安です🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かります〜💦
    うちも全然まだまだですぐ横に倒れるので不安です、、、😭
    もう少し様子を見てみようと思います!
    コメントありがとうございました!

    • 2月18日