
5月生まれ、生後8ヶ月の息子がいます。まだまだ育休中なのですが、復帰…
5月生まれ、生後8ヶ月の息子がいます。
まだまだ育休中なのですが、復帰のことを考えていて気づいたのですが
あと1年or2年
育休ののち保育部で入園→
△3歳になってからも1年間保育料
△お姉ちゃんと同じ園に入れるとは限らない
◎毎日給食
?2歳児は横割り
幼稚園部で入園し延長→
◎5月生まれだから満3歳から無償化になる
◎お姉ちゃんと確実に同じ園
▲夏休み等はお弁当持参🍱
◎2歳児は年少々として縦割りのため、年長になるお姉ちゃんと同じクラスで過ごせる
どっちがいいですかね😭
3歳まで休めるので、家庭にいたい気持ちもありますが、2歳10ヶ月まで自宅保育も長いよなと。
お姉ちゃんの園がプレがあり、週2回は通わせることは可能です。
- ゆう(生後10ヶ月, 3歳3ヶ月)

ゆう
あと1年or 2年
育休ののち保育部で入園→
△3歳になってからも1年間保育料
△お姉ちゃんと同じ園に入れるとは限らない
◎毎日給食
?2歳児は横割り

ゆう
幼稚園部で入園し延長→
◎5月生まれだから満3歳から無償化になる
◎お姉ちゃんと確実に同じ園
▲夏休み等はお弁持参題
◎2歳児は年少々として縦割りのため、年長になるお姉ちゃんと同じクラスで過ごせる
コメント