生後8ヶ月の息子がいます。今8ヶ月の息子はずり這いをするもののハイハ…
生後8ヶ月の息子がいます。今8ヶ月の息子はずり這いをするもののハイハイやつかまり立ちをなかなかしようとしません。四つん這いになる時もありますがすぐずり這いに戻ります🥲息子と同じ月息子よりも遅く産まれた子たちがつかまり立ちやハイハイ、伝い歩きをしていると言うのを見て息子の成長は遅いのか?!ととても不安になりました🥲(赤ちゃんの成長は子それぞれなのは重々承知してます)
皆さんのお子さんは何ヶ月くらいでつかまり立ちやハイハイをしましたか?またハイハイやつかまり立ち、伝い歩きをしてどのくらいかは歩き始めましたか?
- ぴの(生後8ヶ月)
はじめてのママリ
息子は
8ヶ月頃一人座り
9ヶ月頃ずり這い
9ヶ月終わり頃掴まり立ち
10ヶ月頃〜11ヶ月頃伝い歩き
1歳過ぎヨチヨチ歩き
でしたよ!
8ヶ月では一人で座ることもできなかったので、児童館みたいなところへ行くと不安で仕方なかったのを覚えています😢
ずり這いをしてからは、どんどん出来ることが増えて、歩くのは、周りと同じくらいで歩けるようになりました✨
ハイハイはしなかったです!
はじめてのママリ🔰
9ヶ月半くらいでつかまり立ち
そのあと割とすぐ伝い歩きをして
11ヶ月でハイハイ始めました😂
まだ立つことも歩くこともできません🙅🏼♀️
ゆき
ハイハイは8ヶ月頃、つかまり立ちは10ヶ月頃でした。
息子は伝い歩きしてるのを1回しか見たことがなく、1歳で1人たっち、1歳2か月で歩き始めました。
はじめてのママリ🔰
9ヶ月半くらいでハイハイしましたー!
立つのは一歳頃で、そこからよちよちフェーズ飛ばして走り出しました…
はじめてのママリ🔰
うちもハイハイ、つかまり立ちしません💦
なんなら腰もすわってないのでお座りもしません😂💦
コメント