「生後8ヶ月」に関する質問 (462ページ目)


あと数日で生後8ヶ月の娘がいます。 いまだにストローやコップを使ってお茶を あげたことがありません 保育園でマグマグを準備してくださいと 言われたのですがいきなりコップだと 早いですかね?ストローの方がいいですか? 画像のものを持っていこうかなと 考えているところです
- 生後8ヶ月
- 保育園
- お茶
- ストロー
- マグマグ
- はじめてのママリ🔰
- 3



【離乳食後のミルクをやめたい】 現在生後8ヶ月の赤ちゃんがいて、 離乳食を2回と完ミで育てています。 最近というか、もうずっと悩んでることですが、 8ヶ月経った今でも吐き戻しします😢 産まれてから今まで吐き戻しが多い子で、仕方ないと思いつつ、寝返りやハイハイ始まった…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 赤ちゃん
- ♡YNK♡mama
- 4













生後8ヶ月の子どもを育てています。 今度1泊で外出する予定があり、離乳食はベビーフードを持っていくつもりです😄 ベビーフードは80g入っているものが多いと思います。1つでは少ないのですが、2つでは多いなという時、みなさんはどうされていますか?
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4



栃木県小山市で赤ちゃん連れでも行ける歯医者ありますか? なかなか歯医者に行く機会がなく数年たってしまいました😥 妊娠中も歯科健診いけなかったので、生後8ヶ月の赤ちゃん連れでも行ける歯医者があればいいのですが…😭
- 生後8ヶ月
- 歯医者
- 妊娠中
- 健診
- 赤ちゃん連れ
- 初めてのママリ
- 2

夜泣きでしょうか。ミルクが足りていないのでしょうか。 生後2ヶ月から夜間授乳した事なかったのですが(21時〜7時まで寝ます。)ここ数週間前から夜中にすごく大きな声で泣いて起きて夜中にミルクを足しています。 ミルクを飲んでベビーベッドに置くと1~2分手遊びした後に自分で…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 3



息子がもうすぐ生後8ヶ月になります🎈 下の歯が2本生え始め、上の歯も生え始めています。小児歯科にいつごろ行けば良いでしょうか?フッ素塗りに行くのは完璧に生えてからですかね?
- 生後8ヶ月
- 息子
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 0





関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード