
8ヶ月の赤ちゃんにストローマグを使わせる練習方法について相談です。皆さんはどの時期から練習を始めましたか?何をあげて練習しましたか?
ストローマグの練習方法について
生後8ヶ月です。最近暑くなってきたので水分補給としてストローマグを使えるようになって欲しいのですがなかなか上手くいきません。
練習のために紙パックの麦茶とイオン水をあげてたのですが
全力で拒否されました
ストローが嫌なのかと思い、スプーンや哺乳瓶であげたりもしましたが、少し飲んでも味わうと顔を歪めて嫌がり全力で拒否されました
皆さんどのくらいの時期からストローが使えるようになりましたか?練習はどのようにしましたか?飲み物の中身は何をあげてますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

レモネード🍋
上の子も下の子もリッチェルのいきなりストローマグですぐ使えるようになりましたよ☺️おすすめです。
下の子は6ヶ月おわりには普通のストローマグ吸えてました。

退会ユーザー
5ヶ月から練習して2ヶ月かかりました😂
紙パックみたいに押すとピュッて出るタイプのマグを使ったり、
そもそも麦茶の味が嫌なのかも?と思い、湯ざましに変えてみたり、味に慣れるため哺乳瓶やスプーンで麦茶あげてみたり、逆にミルクをストローであげてみたり…
何が効果あったのかは分かりませんが、いつの間にかグビグビ飲めるようになってました✌🏼
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☻
ミルクをストロー、良さそうですね!早速試します、ありがとうございます😊- 6月15日

のあ
お風呂上がりにオムツだけでマグに入れて飲ませるとこからスタートです。だらだらこぼすので。
最初は、湯冷ましから。
いまは浄水器のお水のんでます。
お茶は苦手のようで水一択ですね。便秘のときリンゴジュースもあげましたが、そんなにゴクゴクはのみませんでした。
寝起き、お風呂上がりなど喉が渇いたタイミングを、みはからって、あげてはどうでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☻
お水一択だったんですね、うちもまずはお水で練習してみます、ありがとうございました(ˊσ̴̶̷̤ ₋̮̑ σ̴̶̷̤ˋ)₊ෆ⃛⁺˚- 6月15日

ママリ🔰
6ヵ月くらいからストロー使えてます。
最初は赤ちゃん麦茶あげて
飲めてそうだったので
家で沸かした麦茶を薄めてます。
紙パックのものを何回か押して
出してあげたらすぐ飲めるように
なりました。
ただ、完ミなので早かったかも…?
麦茶ダメでも果汁ジュースとかなら
飲んだって子もいました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、6ヶ月でストロー、すごいですね☻
果汁ジュース、何かあるか探して試してみます(ˊσ̴̶̷̤ ₋̮̑ σ̴̶̷̤ˋ)₊ෆ⃛⁺˚- 6月15日

はじめてのママリ
現在8ヶ月ですがリッチェルのトライステップアップマグセットを購入し、5ヶ月の頃からスパウトマグで飲む練習をはじめました🙋♀️
8ヶ月に入ってパックのストローで練習し、ストローマグもゴクゴク飲めてるようになりました🙌
スパウトマグ→パックのストロー→ストローマグ
とゆう感じで練習しました🙌
リッチェルのはコップまで付いてるのでストローに慣れたらコップの練習始めようかなと思ってます☺️
-
はじめてのママリ
ちなみに麦茶は赤ちゃん用麦茶を水で薄めて飲ませてます🙌
- 6月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
今はコンビのなのでリッチェルのストローマグ、試してみます☻
レモネード🍋
ちなみにこれです。
上の子がなかなかストローできなかったのですが、これだとすぐ出来るようになりました。
はじめてのママリ🔰
わぁ〜!写真ありがとうございます☻お店で見たことあります!練習頑張ってみます(ˊσ̴̶̷̤ ₋̮̑ σ̴̶̷̤ˋ)₊ෆ⃛⁺˚