※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブタ
子育て・グッズ

離乳食皆さんどうしてますか〜🥹生後8ヶ月になり、9ヶ月になる6月から保…

離乳食皆さんどうしてますか〜🥹

生後8ヶ月になり、9ヶ月になる6月から保育園が決まりました!!

さぼりがちでまだ47品しか食材をあげれていません😓
まだ2回食でまだまだおっぱいも飲みます。
今のところアレルギーはなさそうです。

めんどくさがりすぎて育休中も申し訳ないなあと思いながらベビーフード頼りまくりです🫣

最近は1食分はほとんどが手間のかからない【5倍粥(80g)・ヨーグルト(50g)・バナナ(30g)たまに味変できな粉ふりかける】です🫣

食べる量も2人目ですがこれでいいのか不安ですし、もう少しバランス考えた方がいいのは分かってはいるつもりです…仕事復帰するし3回食にするタイミングも悩み中です。(乳離れは1人目同様すんなり終われると勝手に思ってます🙄笑笑)

みなさんの簡単楽ちん離乳食レシピ教えてくださいいい

コメント

ままり

たまにきな粉やおかかを入れた
お粥 80g
大人の食材を味付け前に取り分けた
おかず25〜30g
汁物5〜10g
フルーツやヨーグルト30gくらいです。
ヨーグルトなどが無しの時は
ベビーフードをちょい足ししてます🤣