「生後7ヶ月」に関する質問 (749ページ目)

生後7ヶ月の娘がいます。 ズリバイやつかまり立ちをマスターし 日中は、段差がある所が見つかれば、立ちます。 そのため日中は寝ている時以外はずっと動いてます 支援センターに行くと同じくらいの子がいると お座りをしながらおもちゃで遊んでいたり 割と背筋も伸び座っている子…
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- 体
- つかまり立ち
- 支援センター
- りーちゃん
- 5


完母だった方はどれくらいで生理が復活しましたか? 生後7ヶ月の娘を完母で育て、最近離乳食が2回食になりました。 数日前からおりものが増え、本日出血がありましたが、生理が始まったのでしょうか?
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- おりもの
- 生理
- 完母
- ぼのぼの
- 12







生後7ヶ月。インフルの注射うつべきですかね?それとも親だけでいいですかね、小さすぎて副反応とか、脳炎?とかこわいので。うたなくてもいいのかな、、でもうたないとこわいですよね。。
- 生後7ヶ月
- 親
- うつ
- 副反応
- ママ2年目
- 9




生後7ヶ月の子がいますが、成長発達について疑問なことがあります。 文章力ないので箇条書きで失礼します。 37週で出産 身長体重ともに成長曲線の一番下 寝返り、寝返り返りできる ノロノロずりばいできる おすわりさせるとすぐにコケる つかまり立ちできない 笑うが声出して笑…
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- 体重
- 妊娠37週目
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後7ヶ月の息子がいるのですが、最近おすわりをしだしたのですが、まだ安定せず、前や後ろに倒れて頭や顔を打ちます(;_;)さらに、まだはいはいはできなくて、ずりばいなんですが、突然つかまり立ちを始めました😲 そこで、赤ちゃんの転倒防止のためのグッズを買いたいと思…
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- グッズ
- 息子
- つかまり立ち
- 男の子ママ
- 7










もうすぐ生後7ヶ月になります👶 お風呂に入れるとき、いまは脱衣所にハイローチェアを置いてそこで待ってもらい、先にわたしが洗って、そのあと娘を入れています🛁 よく動くようになったので、ハイローチェアで待たせておくのも不安になってきました💦 最初からいっしょに入ろうと…
- 生後7ヶ月
- バスチェア
- ベビーバス
- おすすめ
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後7ヶ月の息子を母乳で育てていますが、夜中に何度も起きてツラいため、夜だけミルクを足してみようと思います。 寝かし付けの前の授乳の際どのくらいのミルクをあげれば良いでしょうか?
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 息子
- こより
- 4


関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード