
7ヶ月の赤ちゃんが便秘で困っています。便秘にいい食材を教えてください。
生後7ヶ月の子です。
横たわって大泣きしながらうんちしてました。
出てる時も大泣きで見てるのが辛かったです😭
血が出ていてめちゃくちゃ硬かったので小児科に行って浣腸して終わりでした。
感じの悪い先生だったのであたしもなにも言わず帰ってきました😥
血が出て泣いたのは今回初めてだけど、普段から便秘気味だしおしり赤いから薬欲しかったな〜💦
便秘にいい食材ってなにかありますか😞?
これで快便になった!などありましたら教えてください!
- Kmama(3歳8ヶ月, 6歳, 12歳)
コメント

けい
うちの娘も頑固な便秘です。
この頃は食材って言っても食べる量が少ないから…って言われました。確かにさつまいもとかあげてますけど効いてないかなぁ。と思ってます😖我が家はマルツエキス処方してもらってます、うんちやわらかくしてくれるんです。病院変えてみて聞いてみたらどうでしょうか??

めい
私の子も便秘ひどいです💦
さつまいも、バナナ、ヨーグルト、りんごなど、食物繊維や、オリゴ糖を多く含む食べ物を積極的に食べさせてます。あとは水分をこまめにとらせています。
私が行ってる先生から言われたのは、溜めすぎるとどんどん水分が奪われて便が硬くなるので・・・
毎日綿棒で刺激する。
それでも出なかったら、座薬を入れて、便を出すように言われました。(座薬を入れる目安は2日目くらい)
それでもでなかったら病院受診するようにしてます。(受診の目安は4日目くらい)
最近やっと伝い歩きをするようになって筋肉がついてきたのか、自分で毎日出せるようになりました。
不安で受診してるのに感じ悪いと嫌ですよね💦
信用できる小児科を探すことをおすすめします😭💦
早く良くなるといいですね❤️
-
Kmama
コメントありがとうございます✨
さつまいもは毎日あげてるんですがそれでもダメで😞
離乳食に水分足りないんでしょうか💧?
毎日綿棒でどんな感じに刺激してますか?参考にさせてください💡ワセリンとかつけてやった方がいいですかね?
質問ばかりですみません😭- 12月13日

はじめてのママリ🔰
2回食頃からうちも便秘ちゃんでした。なりやすい時期ですよね。今は快便です✨
その頃は毎朝ヨーグルト+オリゴ糖をあげてました☺️
-
Kmama
コメントありがとうございます✨
2回食頃は便秘になりやすい時期なんですね💧
明日から毎日ヨーグルト試してみます!!オリゴ糖はどのタイプあげてましたか😓?- 12月13日

はじめてのママリ🔰
うちほうれん草あげるとうんち柔らかくなる気がします笑
-
Kmama
コメントありがとうございます✨
ほうれん草ですか!!笑 試してみたいんですがあまり好きじゃないみたいで😂
好きになってもらうためにもチャレンジしてみます👍- 12月13日

めい
分からないことだらけで不安ですよね💦私もまだ1人目なので同じです。
離乳食にスープを一品いれたり、お茶をこまめに飲ませるようにしてます。
綿棒での刺激は、ベビーオイルをベビー綿棒の先にたっぷりつけて、足をお尻を拭く時みたいに押さえて、ゆっくり入れます。だいたい綿棒の丸いとこが全部入るくらい入れていいそうです。ゆっくりお尻の穴の手前の方を円をかくようにクルクルなぞります。うちの子は30秒くらいすると、すぐ出ます。人によっては刺激して、しばらくしてから出る子もいるそうですよ!あまり長くするとかわいそうなので、出ない時は1分くらいで切り上げるようにしてます。
なかなか難しいですよね😭💦
少しづつ頑張ってくださいね❤️
-
Kmama
上の子は比較的、快便君だったのでわからなくて😰
明日から離乳食水分多めにします!
綿棒での刺激明日から毎日やってみたいと思います☺️
とても詳しく教えて頂きありがとうございます💕
頑張ります😭😭💕- 12月13日
Kmama
コメントありがとうございます✨
確かに食材少ないですよね💧ヨーグルトやバナナも毎日あげていいのかわからないです。食材だけじゃ効かないこともあるんですね〜😭その後うんちの様子はどうですか??硬かったり痛がったりしてないですか??
病院変えて電話して聞いてみます😞
けい
ベビーダノンとバナナは毎日あげてます。でもダメですね…(*_*)
結局マルツエキスだけだと硬いので酸化マグネシウムも一緒に出してもらってます、そしたら理想的なやわらかいのが出ますよ!先生によって考えが違うかもしれないですけど参考になれば嬉しいです!
Kmama
ダメなんですね〜😭😭
なるほど💡まずは、医者に相談してみたいと思います!ありがとうございました😭💕