「生後7ヶ月」に関する質問 (37ページ目)


生後8ヶ月の娘、今までうんちの回数が1-2回だったのに8ヶ月になる前から1日3-4回するようになりました。 機嫌が悪い、ミルクや離乳食を食べない、下痢してるって訳でもないので特に気にしてなかったのですが、回数が増える前にB型肝炎と日本脳炎の予防接種を受けてます。 予防接…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 予防接種
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後7ヶ月なんですが離乳食がちゃんと食べれるのがヨーグルトのみです。 他にも色々試してるんですがヨーグルト以外はギャン泣きで口から出してきて食べてくれません。 途中風邪を引いてしまい離乳食お休みしてから全然食べれなくなって。 大丈夫でしょうか🥲🥲🥲
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 夫
- ヨーグルト
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2


図書館での読み聞かせ会や支援センターのデビューはいつ頃でしたか?🌸 先日甥っ子姪っ子に会ったのが刺激になったのか、娘がここ数日急成長を見せてくれていて、すごく楽しそうだったので何かしら行けたらな〜と思うのですが流石に生後7ヶ月くらいだと早いでしょうか?😱
- 生後7ヶ月
- 読み聞かせ
- 支援センター
- 甥っ子
- 姪っ子
- はじめてのママリ🔰
- 2

【生後7ヶ月 1日の過ごし方について】 生後7ヶ月の娘がいます🍑 1人遊びが上手で、日中もぐずらないので 一緒に遊んであげることが少ないです。 あまり構ってあげられてないのかな?と とても心配になりまして…💦 同じくらいの月齢のママさん、 1日どのように過ごされていますか…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- お風呂
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後7ヶ月 トータル睡眠時間は12時間、11時間の日もあります。 こんな短い赤ちゃんいますか? 成長に影響がないか心配です。 昼寝が短いです。1日2回していますが各30分です。 今日は20分で起きてきました。短くても機嫌良く起きててくれればいいのですがギャン泣きで機嫌が悪…
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2










赤ちゃんの保湿クリーム生後7ヶ月なんですが、ママアンドキッズ高くて買い替えようと思います。 おすすめ教えてください!!!ママアンドキッズより安いのが希望です。
- 生後7ヶ月
- クリーム
- 赤ちゃん
- キッズ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3







来週で生後7ヶ月。 今はダイソーのトレーニングコップで麦茶を飲んでいます。 そろそろ外出時に麦茶を持ち歩きたく、ストローマグを買おうと思うのですが、最初からリッチェルのミッフィー柄のストローマグは難しいでしょうか…?
- 生後7ヶ月
- 外出
- ダイソー
- リッチェル
- ストローマグ
- はじめてのママリ
- 2

関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード