※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

図書館での読み聞かせ会や支援センターのデビュー時期について教えてください。生後7ヶ月の娘が参加するのは早いでしょうか。

図書館での読み聞かせ会や支援センターのデビューはいつ頃でしたか?🌸

先日甥っ子姪っ子に会ったのが刺激になったのか、娘がここ数日急成長を見せてくれていて、すごく楽しそうだったので何かしら行けたらな〜と思うのですが流石に生後7ヶ月くらいだと早いでしょうか?😱

コメント

はじめてのママリ🔰

私の体調のせいで1歳すぎてからそういうものに参加しましたが、支援センターに生後3ヶ月くらいで参加した子もいましたよ
子供の体調や機嫌を見て行けそうなら行く感じでいいと思います
心配なことがあれば支援センターや読み聞かせ会の方に問い合わせてみるのがいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    3ヶ月の赤ちゃんがいたなんて凄いです😳
    近隣の施設を改めて調べてみて、ゆるく行ってみようと思います🎶

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

支援センターは5ヶ月くらいで、読み聞かせは家でも絵本読むようになってから行きました😊

支援センターは、赤ちゃんの日とか時間とかあると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    最近絵本もニコニコしながら見てくれるので行ってみようと思います😊
    赤ちゃんの日だと色々と安心ですね、調べてみます🍀

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月から毎日行ってますよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    3ヶ月すごいです😳✨
    私も色々調べて行ってみようと思います🎶

    • 4月1日