「生後7ヶ月」に関する質問 (326ページ目)


あと数日で生後7ヶ月になります!!離乳食を始めて2ヶ月の中期食です✨離乳食に使用するベビーフードや冷凍物でおすすめなものはありませんか? 上の子の時も離乳食は手作りしてストックしていたのですが、2人目は手を抜こう〜と思いながらも今のところベビーフードに頼ることなく…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- おすすめ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1




上の子の風邪が私にうつり、その風邪が生後7ヶ月の下の子にうつったようでむせるような咳を前2日日しており、昨日と今日は目やにが酷いです。熱は一切出ておらず、機嫌もよく飲みも良いです。 一応受診するべきでしょうか?? 上の子の時は、熱が出たら直ぐに受診していました…
- 生後7ヶ月
- 母乳
- 赤ちゃん
- 上の子
- 目やに
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月の男の子を育ててます。 同じ月齢、または近い月齢(生後7ヶ月、9ヶ月、10ヶ月、11ヶ月、1歳)でフルタイムで復帰されたママさんいますか? もしいたら、毎日どんなスケジュールで過ごしてるのか (赤ちゃんやママの起床時間や就寝時間、ミルクや離乳食の時間、家事して…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後7ヶ月の息子が、夕方以降チャイルドシートに乗っているとギャン泣きします😭 用事があったり実家に行ったりした帰り道、夕方〜夜の車で泣いてしまいます。何であやしてもダメで、着いて抱っこするまでひたすら泣き続けます。 昼間は大丈夫で、時々寝ぐずりして泣くくらいです…
- 生後7ヶ月
- 旅行
- チャイルドシート
- 車
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


今生後7ヶ月で、生後5ヶ月から離乳食を始めています。 離乳食の量や内容どなたか教えてくださいませんか💦🙇♀️ (何をどんな風に与えているか等) 出来れば写真付きだとありがたいです。
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 写真
- 🍊
- 5









生後7ヶ月です 離乳食を今日から二回食にしようと思ってます。 今週の土曜日の夕方外食をするので離乳食を持っていこうとおもっています。 画像の食材はクリアできています。そこで、なんのベビーフードだったら外出先でたべさせることができますか?
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 外出
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後7ヶ月、もう直ぐ8ヶ月です。 同じくらいの赤ちゃんでうんちでないので浣腸してるって人いますか??娘が便秘なのか、自分で出せないので2日に一回浣腸してます。たまに自力で出す時もあります。こんなに出ないのって離乳食のせいですか?腸がまだ未発達なのに離乳食たべさせ…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 発達
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後六ヶ月から離乳食をはじめました。 今生後7ヶ月と半分ぐらいです。 まだまだ、だいこんやブロッコリーをあげたことありません。 これからあげようと思っているんですが、始めてあげるものはすべてペースト状にしてからのほうがいいですか? ステップ離乳食のアプリをいれて…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- アプリ
- 食材
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後7ヶ月前後の赤ちゃんでベビーベッドを使用されている方にお聞きしたいのですが、ベッドガードは使っていますか?柵の内側にぐるっと取り付けるタイプのものです。 買うべきか悩んでいます。 使っている方はメリット、デメリットなどあったら教えていただきたいです。
- 生後7ヶ月
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- komachi
- 2


ボロボロの支援センターデビュー。 生後7ヶ月にして初めて支援センターに行きました! 同じぐらいの月齢の赤ちゃんが集まるイベントでしたが、息子は場所見知りか?たまたま虫の居所が悪かったのか、2時間ぐらいほぼずっとグズグズ、たまに泣き喚いてました。 他の赤ちゃん、…
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- イベント
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード