「生後7ヶ月」に関する質問 (325ページ目)

死別、再婚した方いましたら、助言頂けませんか? 批判や辛辣な言葉は辛いのでご遠慮頂きたいです 2年前に結婚しました 私は初婚で旦那は再婚で、私たちは14歳離れています。旦那には前妻がおり、9年前に持病で亡くなりました 前妻との間に2人の子供がおり、亡くなった当時2人…
- 生後7ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 家事
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後7ヶ月です。保育園に行き始め風邪を引いてしまいました。痰が絡んだ咳をしてミルクを吐いてしまうことが多くなりました。普段は200飲むのですが吐いてしまう為減らしています。見てて辛そうなのですが何か対策はありますか? 病院で薬はもらってます。
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 病院
- 痰
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後7ヶ月半の離乳食について 生後5ヶ月半から離乳食をスタートし、2ヶ月が経ちました。 現在生後7ヶ月半です。 現在はまだ1回食。 試した食材16品目。 卵アレルギーチェックはまだです。 普段のメニューは 7倍粥 小さじ4 ほうれんそうペースト 小さじ2 豆腐きな粉 小さじ2 …
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 子育て
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 5






お薬に詳しい方教えてください! 生後7ヶ月で、体重8.7kgの娘の咳がひどいんですが、デカドロンエリキシルっていうシロップはこのくらいの月齢でも服用出来ますか?
- 生後7ヶ月
- 体重
- 月齢
- 服
- ちゃん
- 0















お熱の時の離乳食について 生後7ヶ月ですが初めてお熱が出ました。 食欲もあまりなさそうで熱の時の離乳食ってどうしてますか?何か食べさせますか? 風邪でも食べれそうなのは、今ベビーダノンがあるのですが乳製品チャレンジまだしてないのでやめた方がいいですよね?💦
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 熱
- レンジ
- ベビーダノン
- はじめてのママリ🔰
- 2



九州や山口あたりで生後7ヶ月の子を連れて行ける場所ってありますかね?😭日帰りを予定しているので旅館などは今回は見送りになりました😭 旦那は唐戸市場に行きたいみたいなのですが果たしてベビーカーにのせた子供を連れて行けるのか…。 じゃあ他のとこ探してみようかと話して…
- 生後7ヶ月
- 旦那
- ベビーカー
- おすすめ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード