※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🍎
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがずり這いを始めない時のサポート方法について相談です。兄は運動発達遅延だったので初めての経験で不安。どうサポートすればいいでしょうか?

ずり這いの促し方

生後7ヶ月にはいったばかりですが、まだずり這いをしません。
その場で回るか後ろに下がるかです💦

最近ちょっと前に進もうとしているのが見受けられますがどのようにサポートしてあげたらいいでしょうか?
上の子はずり這いハイハイせずの運動発達遅延ちゃんだったのでずり這いを見るの初めてになります😅

コメント

ぽっぽ

足の裏をそっとおしてあげる、
両脚をもってうごかしてあげるといいとおもいます!

はじめてのママリ🔰

うちの下の子もぐるぐる回るのになかなか進まず、9ヶ月半にやっと進み、10ヶ月の今もまだズリバイです😄
足の裏をを後ろから押す(支える)、届きそうで届かないところに興味を惹きそうなものを置く、などしてました✨

いくみ

その場で回ったり後ろに下がったりするなら、ズリバイまでもう少しかもですね。

最初のうちは手の力の方が強いので、前に進むと言うよりは後ろに下がりやすいんだそうです。

わらべうたで遊んでみませんか?

ただ、わらべうたは、すぐに受け入れられる子と、時間や期間が必要な子がいますので、お子さんの様子を見ながらムリせず遊んでみてくださいね。最初のうちはうたうだけでも構いません。

足腰の筋肉に働きかけるわらべうたがあります。

「カッテコカッテコ」
カッテコカッテコなんまんだー
よーその坊さんシリキッタ

日本語のイントネーションでうたいながら、お子さんの膝を、自転車をこぐように曲げ伸ばししてあげます。

オムツ替えやお風呂などで遊べます。もちろん、普段の遊びに取り入れても大丈夫です。

お風呂や普段の遊びのときは、はじめてのママ🍎さんが脚を伸ばしたところにお子さんを同じ方向を見られるように座らせて、はじめてのママ🍎さんが、お子さんの足の裏を片方ずつ手で覆うようにして掴んで遊びます。その場合も、同じように、うたいながら、自転車をこぐようにお子さんの膝を曲げ伸ばししてあげます。

直接のズリバイのサポートとはちょっとちがいますが、足腰の筋肉に働きかけるのは、今後のお子さんにとっても良いことかな、と思います。

また、あくまでも自分で進もうとし始めたら、ですが、別のわらべうたもあります。

「ヘビいたガサガサ」
ヘビいたガーサガサ
ナタ持って切るぞ

こちらも、日本語のイントネーションでうたいながら、ひも状のもの(チェンリングや大きめのビーズを繋いだものなど)を、お子さんが掴めそうで掴めない距離を保ったままヘビのようにくねらせてはじめてのママ🍎さんの方にお子さんを誘導します。

もし良かったら、決してムリせずお試しくださいね。

はじめてのママリ🔰

足の裏を後ろから支えたり目の前におもちゃ置いてみたりしてました🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちもぐるぐる回ったり下がったりしてました!ぎりぎり届くか届かないかのあたりにおもちゃをおいて遊んでいたら、2週間ほどでずりばいになりました!
といってもバタフライのように、両手を前に出してグッと体を引き寄せてまた両手を前に出す感じですが😂

はじめてのママ🍎

みなさまたくさんのコメントありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

後ろから足を支えてあげるのやってみますね!☺️