
7ヶ月の離乳食進め方について相談中。1回食で30gのご飯など。ペースを上げた方が良いでしょうか?離乳食拒否はなし。
生後7ヶ月の離乳食(完母)について。
訳あってぼちぼち5ヶ月頃から始めたのですが
スケジュール通り毎日ではなく本当にぼちぼちで
しっかり毎日あげるようになったのは6ヶ月から7ヶ月に変わる頃でした。
そして現在まだ1回食で
(約)ご飯30g(約)野菜さじ2(約)お魚さじ1
で進めています。基本的?にはまだ5ヶ月の子と同じ量だと思います💦
6ヶ月半ばから始めましたが進め方として
だいたいの目安のスケジュールよりペース上げた方が良いでしょうか?
例えば現在の量を1週間くらいだとすれば4日くらいで切り上げて
5日目で野菜の量を増やすとか😭
離乳食拒否は特になしです!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちは最初から今もずっと食べる量が少ないんですけど
少ないなら少ないで
子供にも胃のキャパはあるし、って思って食べる量だけあげて
2回食、3回食って進めましたよ🙆♀️
それと、2〜3ヶ月経ったぐらいから
味の無い物は全然食べなくなる、とかあるので
味付け始めたりとか
BFなら食べる、とかあるから
BFを活用したりとかオススメですよ🙆♀️
コメント