
赤ちゃんがパンがゆを普通の量で食べてしまい、小麦アレルギーが心配。アレルギー症状がなければ、普通の量を再度与えても大丈夫。アレルギーに気をつけながら様子を見ましょう。
生後7ヶ月赤ちゃんのアレルギーについて
今日の朝旦那さんがパンがゆを初めてあげたのですが間違えて普通の量をあげてしまったみたいです。
小麦アレルギーが多いと聞いてヒヤヒヤしています💦💦
もしアレルギーだったらいつまで注意したらいいのでしょうか?
今日これで何もなかったら普通の量をまたあげてもいいのでしょうか?
今のところ離乳食でアレルギーはなく、今も元気です!
卵はまだ試してません!
- s2(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず数時間様子見で大丈夫です!
今回がOKであれば、次回からは普通にパンがゆあげて大丈夫ですよ!
s2
ありがとうございます🍞
今2人目妊娠中でつわりで離乳食もベビーフードしかあげれてなくてそろそろ7ヶ月用のものも買い足してるんですがいきなり切り替えて大丈夫なんですか??キューピーの瓶の7ヶ月からのやつになると野菜がつぶつぶだったりしてつまらせないかなと心配なんですが…😂保育園でのすりおろしりんごのニュースを見てから怖くて😂体重が少なく離乳食はよく食べるので量を増やしてあげようかなと思っているところで、もしよければ教えていただきたいです👶🏼
はじめてのママリ🔰
私は切り替える時、ペースト状のものとつぶつぶのものを混ぜてあげてました!!
上手に食べれてるな〜とおもったら、つぶつぶのもののみに切り替えましたよ🙆♀️
s2
なるほど!ありがとうございます🥹