「生後6ヶ月」に関する質問 (7ページ目)


ハイチェアって自分でおすわりして腰座ってからの方がいいですか? 生後6ヶ月ですが自分でおすわりはしないし、すわらせてもすわらないですがご飯あげづらくてハイチェアに座って欲しいんですが、、
- 生後6ヶ月
- ご飯
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月半で急に夜寝る時だけギャン泣きしてどうしようもなくなりました こんなもんですか? 何しても泣き止まずただ泣き疲れて寝るのを抱っこして待つしかないです
- 生後6ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1







まもなく生後6ヶ月の娘がおります。 うちの子の睡眠時間長めな気しますがこんなもんですか? 午前中,一回1時間近く昼寝して 午後は2.3回昼寝します。 最近、午後の昼寝、長い時で2.5時間くらいです。 短いと30分くらい。 夜は20時台に寝かしつけ、21時半頃には就寝。 夜間は…
- 生後6ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後6ヶ月です! 赤ちゃんって体柔らかいですよねー! 3ヶ月くらいの時より今の方がやわらかく、抱っこしていたら床の方を見たくて真横にぐねんと体を曲げたりすることがあります!そんなもんですか?😇
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ
- 1





生後3ヶ月、生後4ヶ月、生後5ヶ月、生後6ヶ月の方 服のサイズについて質問です! 今、生後2ヶ月半で体重6kgの男の子を育てています! 洋服のサイズは60や70を着せています。 60はキツそうではないので、まだ着せていますが 70が丁度いいくらいになっています。 70は6ヶ月頃まで…
- 生後6ヶ月
- プレゼント
- 体重
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後6ヶ月、風邪をひきました。 離乳食はまだ1回ですが、中断したほうがいいと思いますか? 病院からは、タンパク質に気をつければあげて大丈夫とは言われました。 先月から風邪、下痢を繰り返していて全然離乳食が進みません…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 病院
- 夫
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月(完ミ)の朝のルーティンについて教えてください! 夜はわりと寝てくれていたのですが、寝返りを習得した頃から眠りがとても浅くなり3時間しないくらいで起きてしまう日々です💦 朝は5時頃起きてしまいミルクを飲ませるのですが、そのあと1時間もしないうちにわたし…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 寝返り
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後6ヶ月の娘が犬から舐められたかもしれません ウチで飼ってるダックスです 室内で予防接種もしっかりしてます 散歩もあまり行かないです 赤ちゃんをサークルに入れてたのですが鍵を閉め忘れていて犬が自分で開けて中に入ってました 時々見てたので長い時間ではないですか何…
- 生後6ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 赤ちゃん
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード