※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月、生後4ヶ月、生後5ヶ月、生後6ヶ月の方服のサイズについて質…

生後3ヶ月、生後4ヶ月、生後5ヶ月、生後6ヶ月の方
服のサイズについて質問です!

今、生後2ヶ月半で体重6kgの男の子を育てています!
洋服のサイズは60や70を着せています。
60はキツそうではないので、まだ着せていますが
70が丁度いいくらいになっています。
70は6ヶ月頃まで着れると思っていたので
2ヶ月半でちょうど良いサイズ感だったら
6ヶ月まで着れないのでは?と思ってるところです。

ちなみにおむつはSを履かせていますが、
そろそろMにサイズアップするところです。
お腹のテープは1番内側でとめているのですが
おへそが見えるようになって、丈が足りない感じです!

みなさんはどんな感じでしたか?
そろそろ夫の誕生日なので、息子とおそろいの服を
プレゼントしようと思っているのですが
サイズをどうするか、そのサイズは半袖と長袖どちらに
すべきかを悩んでいます...💭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく大きめベビーです!
今6ヶ月になったところですが、80がぴったりです。70は4ヶ月くらいでピチピチになってしまいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このままの調子で成長すれば、私の子もそんな感じになりそうな気がします!笑
    様子見ながら80の半袖も買い足しになるのかな😂

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    70の半袖全然着なかったので😂様子見ながら買い足しが良いと思います!

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然着れなかったの悲しいですね🥹
    せっかく買った服を少しでもたくさん着せて元を取ろうと思うあまり、おしっこ漏れや吐き戻しで汚れたら、ありがとうと思ってしまってます😂

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

メーカーや子供によりかなり違いますよね。
上の子は3ヶ月は60、4〜6ヶ月は70でした。

下の子は5ヶ月ですがまだ60着てますが、70を用意してあったので予定が狂い買い直しました💦6ヶ月からは70着られると思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メーカーが出してるサイズ表は、あくまで目安だとは理解してます❕
    やっぱり子どもによって違うから、2人目だとしても予想がつかずに予定が狂うんですね🥹肌着だけ80も数枚買ってたのですが、秋冬に着ると思って長袖のものなので、冬まで80が着れるか不安です笑

    • 13時間前
なのん

生後4ヶ月で70センチをきてます。長く着るなら少し大きめの80を買っていいかなとも思ってます!
おむつは先日Mサイズにあがりました!
Sは8000グラムまでとなってますが、足回りとかお腹周りもきつくて7000グラムで限界でした😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり買うなら少し大きめで80ですよね〜❕
    おむつSは8kgまでとあったので、私もまだまだ使えると思ってました!7kgまでもったんですね!
    私の子は丈が足りたなくて、おへそも見えるし、半ケツになりそうだし😂Moonyは6kgからMが使えると表示があったので、もうサイズアップしちゃえって感じでM買いました笑

    • 13時間前
miyabi

3ヶ月で70cm着ています◎
2ヶ月半辺りから70cmを着て今ではほぼピッタリって感じです🤔
プティマインのお洋服は70cmだとものによって小さいです😅💦
ちなみに3ヶ月目前で61cm・6517gありました!

この夏、お揃いで着るなら半袖70cmですかね🤔来年の夏もってなら半袖80cm。
涼しくなってきてからお揃いで着るなら長袖80cmって感じなのかなーと。

オムツは3ヶ月でSサイズがなくなったのと丈が足りないのでMにサイズアップしました⑅︎◡̈︎*

身長の高かった三男は2ヶ月になる頃には70cmを着ていて、6ヶ月には80cmを着ていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!参考になります🥹
    すぐサイズアウトしてもなんだか寂しいので80cmにしようかな〜💭
    身長が高いと6ヶ月には80cmを着てたんですね!すごい🥹

    • 5時間前
ゆずまま

生後3ヶ月で、7キロの男の子ベビー👶🏻です!今、70の前開きロンパースきてます👕上の子の時は
暑すぎるので夏はロンパース1枚で過ごしてます☀️
秋ごろには、ずり這いなどしそうなので、70のロンパースの上から80のズボンだけ履かせたりします👖
7〜8ヶ月ごろにはお座りできるとおもうので、ロンパースの上から上下分かれた服を着せて調節してました👚
サイズは70〜80でした!

オムツは最近パンパースのテープMにしました!同じく、テープ留める所は内側ですが、長さ?が足りなくなってきました!
ただ、寝返り、ずり這いもすぐしそうなので、そーなるとパンツタイプのほうがズレないので、テープMはかなり使う期間短めになりそうな気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ参考になります❕その時になってみないと、なかなか想像が付きにくくて...。サイズだけではなくて、成長に応じた服の種類も教えていただけて、助かります🥹
    寒い時期にお座りするのを見越して80の上下分かれてる服のお揃いを買ってあげようかな〜と具体的に決めることができました🥹🙇
    おむつは買いだめ注意って感じですね!助かります🥹

    • 2時間前