「生後6ヶ月」に関する質問 (5ページ目)





生後6ヶ月、5ヶ月中旬から離乳食を始めたのですが、 まだ10倍がゆ・にんじん・ほうれん草・かぼちゃしか進められてません💦 スピードアップした方がよいでしょうか💦
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- かぼちゃ
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月でも朝一は食欲ない子いますか? 朝一、夜間授乳は2時からしてないのに、おっぱいもあまり飲みません 朝一番は飲みが悪いんですが、結構飲む子が多いですよね?
- 生後6ヶ月
- おっぱい
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後6ヶ月 胃腸炎の時の離乳食についてです。 下痢の症状で小児科受診したところ 胃腸炎と診断されました。 小児科では離乳食はあげてもいいと言われたのですが、 ママリで調べると中断してる方ばっかりで… 大人でも胃腸炎の時は消化に良いものを食べると思うので、 赤ちゃん…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 小児科
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 2





旅行でレンタカーを借りました。 クレームを入れても良いでしょうか、、 子供が生後6ヶ月で、レンタルチャイルドシートを後ろ向きで設置して欲しかったので前日に確認と依頼の電話をしました。 後ろ向き設置可能との事で確認ができたので電話を終わり、次の日に現地へ向かいまし…
- 生後6ヶ月
- 旅行
- レンタル
- チャイルドシート
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 4






離乳食初期 生後6ヶ月 上の子もいるのでご飯を何回もあげるのが忙しくて 自分と同じ朝6時半、夜17時半に 朝ごはん夜ご飯として離乳食あげてもいいでしょうか?
- 生後6ヶ月
- 上の子
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 0


離乳食始まって7週目で生後6ヶ月半ですが、 鍋で茹でて離乳食を作ったら 水っぽくなりすぎました。 ほんとに離乳食初期の初期のスープ状みたいなペーストです 作り直した方がいいですか?
- 生後6ヶ月
- 妊娠7週目
- スープ
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 1




来週に生後6ヶ月を迎える子どもを持つママです👩 今日から離乳食スタートしました❣️ 離乳食に使用する食器やこし器?などは、哺乳瓶のように毎回消毒されていますか??
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 食器
- みー
- 5





関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード