「生後6ヶ月」に関する質問 (5ページ目)

3月生まれ、生後6ヶ月、腰座り前です。 寝る時のパジャマって何を着せていますか?? また、これから肌寒くなる季節は何を着せますか?? セパレートはお座りしないと着せにくいよなあと思ってまして💦
- 生後6ヶ月
- パジャマ
- 3月生まれ
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後6ヶ月、離乳食を生後5ヶ月から始めて5週目になります。4週目あたりからタンパク質を食べ始めたのですが、そのあたりから一度食べた野菜も口からぺっと出すようになり、お粥も食べが悪くなりました。おまけに、同じくらいの時期から哺乳瓶拒否も始まっています。。。 元々ミル…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 0

年子でワンオペ自宅保育の方、下の子が生後6ヶ月ごろまで普段どんな遊びをしてましたか? 上の子を構ってあげられないようになると可哀想かなと思って保育園に入れようか迷ってます😭
- 生後6ヶ月
- 保育園
- 遊び
- 上の子
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月の赤ちゃんの初めての歯医者に夫婦で付き添い 歯が2本生えたので歯医者に行こうと思うのですが、 夫婦揃って子供の歯医者の付き添いをした人はいますか? 旦那がどんな感じか見てみたいから付いていきたい、と言ってるのですが歯医者で夫婦で付き添いは聞いたことな…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- 病院
- 歯医者
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3








年少女子です。 幼稚園の送り迎えで毎日会って話す、一緒に帰るママ友います。(違うクラスの女の子) ランチにでも行きたいなーと思いながら、誘えてません💦 夏休みも遊びたいなーと思いながら誘えませんでした。 夏休み後に 「夏休み遊びたいなー誘いたいなーと思ったけど、…
- 生後6ヶ月
- ママ友
- 夏休み
- 女の子
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 5








生後6ヶ月以上の0歳児がいるママさん、今年インフルエンザの予防接種は打ちますか? そろそろ予約始まるところもあると思うのですが。 いいね!お願いします。
- 生後6ヶ月
- 予防接種
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後6ヶ月になり、ハイハイしそうになってきました! 義母に動き出すと大変だよ〜とか、周りも目が離せなくなるよ〜言いますが、ハイハイしだして大変な事があまり想像できません。(外だと確かに大変だと思います。) 綺麗好きなのでおもちゃ以外は床に物を置かない主義なのと、…
- 生後6ヶ月
- おもちゃ
- 義母
- ベビーゲート
- キッチン
- はじめてのママ
- 4

生後3ヶ月半で寝返りしたのに くるくる自分の周りを周り出したのは生後6ヶ月半ごろ ずり這いは2週間くらい前からできるようになったのに 今日もうはいはいの前にやるって噂の おしりぐんぐん?するやつ?やってて (伝わってほしい🥺笑) 歯も生えてきてそうだし急に成長が早すぎ…
- 生後6ヶ月
- 生後3ヶ月
- 誕生日プレゼント
- 寝返り
- つかまり立ち
- 👩
- 0

ミルクをよく飲む子を育てていた方、離乳食後のミルクは調整して減らしてあげていましたか? 生後6ヶ月、完ミ、現在一回食の3週目です。 ミルクを220ml×4回、4時間半おきに飲んでいます。 離乳食後のミルクも残すことなく220㎖飲み切って、お腹がパンパンになっています。 そし…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後6ヶ月お昼寝、置くと起きます…。 生後6ヶ月になった男の子を育てています。 新生児期から相変わらず、抱っこで歩くorスクワットじゃないと寝入らないのですが、先月までは寝てから10〜30分抱っこすれば置いても1時間ほど眠れていました。 生後6ヶ月になった最近、置くと…
- 生後6ヶ月
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 新生児
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード