
生後6カ月からの寝室親戚に借りているベビーベッドを生後6ヶ月になる8月…
生後6カ月からの寝室
親戚に借りているベビーベッドを生後6ヶ月になる8月に返さないといけません。その時期からの寝室事情をどうするか検討中なので、2つの選択式からみなさんのご意見もらえると嬉しいです。
①クイーンマットレスに両親と子並んで寝る
・間取り的に壁付けできないので子は真ん中
・脚を1番低くしても多少高さはある(コアラマットレス)
・大人が落ち着いて寝られない?
②クイーンマットレスに両親、シングル布団に子ども
・敷布団は床に直置きになるので冬寒いかも
・寝室はクイーンマットレス+寝室布団で横幅いっぱい
・大人と子どもの寝る場所に高低差が出る
③その他、あまり選びたくない案
・別室にセミダブルマットレスがあるので、クイーンマットレスに母と子、別部屋に父(エアコン代がかかる)
どちらが良いと思いますか?
実体験もあるとなお嬉しいです!
- ママリ(生後4ヶ月)

まい
①みたいな感じで産まれてからずっと同じ布団で寝てます~!

hr
子供って寝てる間動くので1はしんどいかなと😵💫
いずれは大人を乗り越えそうなので
高さがあるなら怖いので私は2ですかね🤔
後私ならベッドフレーム取ります🛌

ママり👶
②ですかね!
うちはシングルマットレス1人1枚使ってますが、子供がゴロゴロ動いて私のマットレスまで進出してきます😂
親が寝てる間に寝ぼけて寝返り、ハイハイすることもあり高さがあると怖いので😌

はじめてのママリ🔰
③…ですかね…
エアコン代は、致し方ない…
うちも広さの問題で、
子ども3人と私。
夫は別室で寝ています。
うちも6ヶ月…
レンタルしていたベッドを来週返却するので、先日解体したところでした。

いちご
同じ状況で③にしてます!
我が家も高低差あるので、落ちる対策もしつつ、落ちても痛くないようにベッドの下にクッションや買い置きのオムツなど置いてます〜

すぬ
②ですかね🤔
うちは夫と上の子がめちゃくちゃ寝相悪いのでダブル×セミダブルでも大変なことになってます😂
下の子も寝返りし出したら😇😇😇
ちなみに同じくコアラ使ってます😊(マットレスのみ)
両サイド壁いっぱいで頭側はベランダ付けにしてるのでなるべく上めに寝かせて足元側から落ちないようにはしてます👌
なのでクイーンに3人は今後狭くなるんじゃないかなと思います🤔
布団だと落ちる心配もないですし👌

ママリ
まとめての返信で失礼します!
みなさん参考になる経験とともに答えてくださってありがとうございます🙇🏻♀️
悩ましいですが、先のことを考えて②で準備しようかなと思います⋯!防カビ、冬の床冷え防止に布団の下にすのこを敷こうかなと!
コメント