
生後6ヶ月の娘が犬に舐められたかもしれません。犬は室内飼いで予防接種済みですが、赤ちゃんのサークルの鍵を閉め忘れたため犬が入ってしまいました。舐められたか心配で、咳も出てきたため病院に行く予定です。犬に舐められた経験のある方がいれば教えてください。
生後6ヶ月の娘が犬から舐められたかもしれません
ウチで飼ってるダックスです
室内で予防接種もしっかりしてます
散歩もあまり行かないです
赤ちゃんをサークルに入れてたのですが鍵を閉め忘れていて犬が自分で開けて中に入ってました
時々見てたので長い時間ではないですか何をしてたか分かりませんが舐めてたのではないかと思います
噛んだりはしてません
口の辺りを舐めたのではないかと思い、調べるとパスツレラ症とか出て来て怖いです
気をつけてたはずなのに、
昨日あたりから少し咳をしてた気もしますが、午後から咳が多くなったように感じます
タイミング悪く風邪引いたのか、舐められたのが悪かったのか明日病院には行こうと思ってます
赤ちゃんいて犬に舐められたりしたことある方いますか、、、?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

星
犬飼ってて、二人ともしょっちゅうでしたよ😊
星
一ヶ月ころから舐められてます
はじめてのママリ🔰
それ聞いて安心しました🥲
心気症で心配ばっかりで、、、
咳はするので風邪引いてるかもですね、、
星
もちろん犬アレルギーで咳もでます
娘も私も犬アレルギーです😂
おうちの綺麗な犬ちゃんなら大丈夫ですよ😊
家族なので私は全然気にしてないです😂
その頃には犬のが先にいるので、娘と一緒に昼寝してたりするので😂✨✨✨
はじめてのママリ🔰
今まで舐めさせないようにはしましたが、犬の毛がついた手を舐めたりはしてたのでアレルギーではないのかなあと思ってるのですがこればかりは調べないとわからないですよね💦
うちも犬が先なのですが色々みると不安が勝ってしまいます🥲
星
そのうち不安もなくなるように、赤ちゃんと、わんちゃんの癒しの関わりとか増えると思いますよ☺️✨✨✨✨
はじめてのママリ🔰
私の不注意なのに犬のことも怒ってしまって色んな罪悪感に駆られてます、、、
星
大丈夫ですよ☺️
そのうち、赤ちゃんのほうが犬の尻尾引っ張ったりになるので😂
はじめてのママリ🔰
気が楽になりましたありがとうございます😊