
生後6ヶ月(完ミ)の朝のルーティンについて教えてください!夜はわりと…
生後6ヶ月(完ミ)の朝のルーティンについて教えてください!
夜はわりと寝てくれていたのですが、寝返りを習得した頃から眠りがとても浅くなり3時間しないくらいで起きてしまう日々です💦
朝は5時頃起きてしまいミルクを飲ませるのですが、そのあと1時間もしないうちにわたしも一緒に寝室で寝てしまい8時頃起きて離乳食+ミルクをあげています。
もうこの5時に起きたタイミングでリビングに連れて行って活動時間を過ごして朝寝させたほうがいいのか、今みたいに寝室で過ごしてもう一度寝かせてしまっていいのかわかりません🥲
朝寝のタイミングや離乳食のタイミングなど迷走しているのでみなさんのタイムスケジュール参考にさせてもらいたいです🥲
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同じ六ヶ月です。
4時にミルク、6時半起床、9時朝寝、11時に起きてお腹空いてそうだったら、離乳食あげてます。昼寝は13.14時で17時ごろまた寝てます

はじめてのママリ🔰
うちの下の子が6か月の頃は
5:30-7:00のどこか☀️👀
8:00 🍼(搾母)
9:00-11:30 😴0.5-2h
12:00 🥣+🍼
13:00-15:30😴0.5-2h
16:00 🍼
19:00 🛁→🍼💊→🛏️
20:00 😴
って感じでした!
コメント