「生後6ヶ月」に関する質問 (417ページ目)
あと一週間で生後6ヶ月になる男の子ママです。 離乳食を初めて4日目なのですがどうしていいか分からない日々が続いています。 現在4時から5時の間に1度ミルクをやっているのですが ミルクをやる時間によって起床時間が 6時半から7時半とバラバラです。 ミルクの間隔は4時間な…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 男の子
- グズグズ
- はじめてのママリ
- 3
生後6ヶ月の子は1日どのくらい麦茶を飲んでいますか? 風呂上がりのタイミングでミルクにしてるので 麦茶飲ませていないですがおかしいですか?💦 朝の離乳食のときにスプーンであげるくらいでしょうか?
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- スプーン
- 麦茶
- ママリ
- 5
飛行機+新幹線での帰省時、ベビーカーと抱っこ紐どちらがおすすめですか? 生後6ヶ月の子と二人で帰省します。 最寄空港まではタクシー、羽田到着後に東京駅に移動し新幹線に1時間ほど乗るのですが、自宅からベビーカーを持っていくか、抱っこ紐で行くか悩んでいます。 ベビー…
- 生後6ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新幹線
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 6
赤ちゃんの鼻水鼻くそがとれないときについて 今日生後6ヶ月の子どもの予防接種で小児科に連れて行きました。少しだけ体温が高かったので念のため注射は延期しました。最近鼻水、鼻くそが粘膜にへばりついているようで鼻息が荒く、市販の機械を使ってもうまく取れず、今日小児科…
- 生後6ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ
- 4
生後6ヶ月なんですけど、授乳間隔短いですかね?💦(完母です) お風呂あがりは水分補給としてあげて、21時頃眠くなるのでその時間にあげて夜寝るという流れです!
- 生後6ヶ月
- お風呂
- 完母
- 水分補給
- 授乳間隔
- mi ☻
- 1
生後6ヶ月 離乳食を泣いて嫌がるようになりました😭 生後5ヶ月から離乳食をはじめました。 最初の10倍粥だけのときは、ニコニコしながら上手に食べてくれて、もっと欲しがる様子もありました。 野菜やたんぱく質がはじまってからは、少し嫌がるものもありましたが完食することが…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 食材
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード