「生後6ヶ月」に関する質問 (402ページ目)




うつ伏せ寝について 生後6ヶ月になり、寝返り帰りが出来るようになってからメンタルリープに入ったのか寝ついてから1時間から2時間おきに起きます。 自分で寝返りして起きてしまい、そのままうつ伏せで寝てしまいます。何とか仰向けで寝てほしいのですが、戻すと怒って泣きま…
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- 布団
- 寝ない
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2



2人目ってどういうキッカケで考えましたか? 今生後6ヶ月の子がいます。 旦那はずっと子供は2人欲しいと言っていて、 わたしももう1人欲しいなとは思っていますが、 先のことを考えると難しいのかなと思っています。 旦那とわたしは正社員でわたしは4月から復帰予定です。 実家…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- 臨月
- 高齢出産
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 18

生後6ヶ月とちょっとから離乳食を始めたんですが、 インスタ見てると割とすぐにタンパク質やたまごを あげてるのを見かけます。。 遅めのスタートだったので焦ります。。 色んな野菜やタンパク質とたまごなどなど 早く進めたほうがいいのでしょうか?? また、ゆっくりで大丈…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- 夫
- 食べ方
- はじめてのママリ🔰
- 4










生後6ヶ月の子供です。もともと吐気戻しをよくする子でしたが、最近減っていました。ほとんど無くなったかな?って思ってたけど一昨日ぐらいから1日に1〜2回吐くことがあります。めちゃくちゃ大量ではないですが、ケポッとでる少しでもないです。 上の子が胃腸炎になってて2日…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 病院
- 上の子
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後6ヶ月の赤ちゃんです。今朝から鼻水が垂れてます😭熱はありません。調べると風邪のひき始めと書いてあるのですが、早めに病院行った方がいいでしょうか?あと、お散歩は控えた方がいいですか?
- 生後6ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- 熱
- 散歩
- ママリ
- 3


仲の良い友達の家に今度遊びに行きます。生後6ヶ月の男の子がいるのですが、出産祝いでホールのケーキを持って行こうと思うのですが、メッセージプレートをつけるなら何と書きますか?
- 生後6ヶ月
- 出産祝い
- 男の子
- 遊び
- ケーキ
- まるころ
- 3





離乳食の量について🙇🏻♀️ 生後6ヶ月になった日から、「うたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食」という本を参考にして離乳食を始めています。 何冊か離乳食の本は持っているのですが、 一人目で分からないことだらけ、少しでも楽をしたくてフリージングに特化した…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- サイト
- りんご
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード