![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの前髪について悩んでいます。どのように対処したか教えてください。
女の子のママに質問です✨赤ちゃんのヘアカット、いつからやりましたか?
生後6ヶ月の女の子ですが前髪がそろそろ目にかかりそうです。
今はヘアゴムで噴水みたいに結んでいますが、ほどいているとき目に入りそうだなあとちょっと気になります。
ピンで留めても指でズラしてしまい、誤飲が心配でやめました。
思い切ってもっと伸ばしてしまえばおでこを出して左右に流したヘアスタイルもありかなと思いますが、伸びるまではしばらく辛抱ですよね><
①パッツン前髪に切る
②パッツン以外の前髪に切る
③左右に流せるまで伸ばす
みなさんはどんな風にしましたか??
また②の場合、どんなアイディアがあるでしょうか。
親が切ろうと思ってます!
- ママリ(2歳1ヶ月)
コメント
![ゆい(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい(27)
①で目にかからない長さで眉より下、にしました!
ゴムはまだ誤飲も心配ですし使ったことないです🤣
前髪だけは今まで2回ほど切りました✂️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①で寝ている間に短めに前髪パッツンと切ってます😊
-
ママリ
寝てる間!テクニカルですね!🌟
パッツンきっと可愛いですよね。何より切りやすいですよね。- 7月4日
-
退会ユーザー
前髪の量も少ないので、束にして持って1回でパツンっと切ってます😆
上2人も前髪伸びるの早かったので、寝てる間に同じように切ってました😊美容院で切るまでは前髪パッツンで可愛かったです🤣- 7月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4ヶ月から日中はゴムで結んでお風呂上がりはピンで留めています😌
切ると定期的に切らないといけないので、じっと出来ないうちは危ないと思ってやめました😵💫
-
ママリ
確かに一度切ると終わらない追いかけっこの始まりですね😂せめて腰が座ってからにしようと思いました。
ゴムやピンは取ろうとしたりしないお子さんでしたか?- 7月4日
-
退会ユーザー
子供って髪の毛伸びるの早いから月1でカットか〜と思うと憂鬱ですよね笑
取ろうとしたことないです!
今はむしろピンつけてって自ら渡してきます🤣- 7月4日
-
ママリ
爪切るのも一苦労ですもんね笑
なんてお利口さんなんでしょう🥺✨✨ピンも遊べて楽しいですね!うちもそれ目指します。- 7月5日
ママリ
ありがとうございます。眉下、可愛いですね!すぐ伸びてしまいそうなものですが2回ということは今は伸びる速度ゆっくりですか?
ゴムは監督下限定で使ってますがそのうち言うこと聞かなくなっていつの間にか・・ってこともありそうなので気をつけます><