「生後6ヶ月」に関する質問 (164ページ目)

生後6ヶ月の子を完ミで育てています。 最近離乳食を始めたのを機に生活リズムを少しずつ変えているのですが、みなさんの1日のスケジュールを教えてください...! またミルクの量も教えてくださると嬉しいです🙇🏻♂️
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 生活リズム
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 7




旦那さんの会社の社員旅行で、11月に名古屋から新幹線で横浜に行きます。(1日目団体行動 二日目自由行動) 家族同伴OKなんですが、生後6ヶ月の子供連れての参加って、どう思いますか?
- 生後6ヶ月
- 旅行
- 旦那
- 新幹線
- 子供連れ
- ゆうこりん
- 4




生後6ヶ月の娘が寝ない子で辛いです🥹 寝ない子から寝る子にするにはどうしたらいいでしょうか🥲夜中に頻繁に起きるのが本当に辛いです。 賃貸なので泣かせるネントレは難しいです😓
- 生後6ヶ月
- 寝ない
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後6ヶ月です。 こどもに刺激を感じてほしく、支援センターに通いたいのですが、お昼寝の時間のことを考えるとなかなかいけない日が多いです。(1日の睡眠時間の方を優先させたい気持ちがある。) でも、うまくお昼寝させることができた日は、いくようにしてます。 でも、徒歩1…
- 生後6ヶ月
- 睡眠時間
- お昼寝
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後6ヶ月赤ちゃん離乳食について 離乳食初めて1ヶ月経ちました! おかゆと麦茶が大好きですごいガッツくんですが それ以外の野菜、タンパク質何食べさせても嫌がって怒っちゃいます🥹🥹 おかゆに混ぜ混ぜしたら嫌がりながらもなんとか食べてくれます🥲 まだフルーツやヨーグルト…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- おかゆ
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月ベイビーうつ伏せ寝について 新生児からよく寝る子で起こしてまで授乳してたくらい夜通し寝てくれてたのに、最近夜中によく起きるようになりました🥹 しかも、うつ伏せで寝たいみたいですぐ寝返りして、仰向けに戻すと泣いちゃいます😭 寝返り返りまだできていないし、…
- 生後6ヶ月
- 授乳
- 新生児
- 添い寝
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後6ヶ月です。 今夜から本格的にネントレをスタートしました。 今までずっと授乳寝落ちか抱っこで寝かしつけてきました。夜泣きも減ってきて、ここ2日くらいは夜通し寝てくれていましたが、朝昼夕寝が常に抱っこしておかないと寝ないので、日中何もできなくてしんどくなってい…
- 生後6ヶ月
- 夜泣き
- 予防接種
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3




女の子の赤ちゃんの水着について教えてください! 上2人が男の子なので、オムツの時期の女の子の水着がわかりません💦 男の子は水遊び用パンツの上にだぼっとした水着をはけばOKでしたが… 女の子は…? 水遊び用パンツをはいたら水着きれなくないですか? ベビー水着検索しても…
- 生後6ヶ月
- オムツ
- 体重
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード