「生後6ヶ月」に関する質問 (149ページ目)










もうすぐ生後6ヶ月になります。 生後4ヶ月から20時に寝て翌朝7時まで 一度も起きずにぐっすり寝ていましたが、 ここ最近、起床時間が4〜6時台になりました💦 ミルクをあげるとまた寝るのですが、 睡眠退行が始まったのでしょうか? 朝寝と昼寝を今までリビングでしていたのです…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 昼寝
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後6ヶ月のお昼寝どれくらいですか? だんだんとお昼寝しなくなり、朝寝10〜15分、昼寝1〜2時間、夕寝10〜30分しかしません… 昼寝もだんだん短くなってきており、2時間はかなり稀になってきました💦 朝寝が短すぎるのが悩みです💦寝ない時もあります💦 抱っこでは寝ません。 出か…
- 生後6ヶ月
- お昼寝
- 生活リズム
- 寝ない
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 0


離乳食あげる時の、ローチェアのおすすめありますか? インジェニュイティも西松屋のやつも生後6ヶ月からとなっていて、、、 ちなみにバンボは持ってますが、足が太すぎて入らなかったです💦
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- おすすめ
- バンボ
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 2


ストローマグが部屋に置きっぱなしで 姉がそれを飲ませてしまいました。 生後6ヶ月の娘です。 娘がマグで2日前に飲んだ水です。 病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?
- 生後6ヶ月
- 病院
- ストローマグ
- はじめてのママリ
- 4






生後6ヶ月、生後7ヶ月で離乳食2回食の方 ミルクのトータル量はどのくらいですか?? 1ヶ月前から300くらいしか体重が増えてません😭😭 ミルクの量たりてないのかな、、、と。
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 体重
- 生後7ヶ月
- ミルクの量
- 👧👧
- 7

【自分の睡眠について】 生後6ヶ月の子供を育てています 20時半ごろから寝かしつけを始めて1時間毎くらいに泣いて抱っこしたり授乳で落ち着かせて寝かせたりしてようやくしっかり寝始めてくれるのが12時〜1時なのですが、それまでに30分とかで起こされたわたしが今度は寝れなくな…
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 布団
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後6ヶ月の子供が寝返りを覚えてからというもの、夜中も気付けばうつ伏せで寝ており、仰向けに戻すと怒ってまたうつ伏せになる…というのを繰り返しています。 上の子もやはり同じ時期からうつ伏せ寝を繰り返してとうとうそのまま習慣化してしまった経験があるので、乳幼児突然死…
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 6



関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード