コメント
でん
水疱瘡になる可能性はあるかもしれないですね💦🥺
熱が出たり悪化したら入院の可能性もあるかもしれませんが、あまり水疱瘡で入院は聞いたことがないですね🤔
でん
水疱瘡になる可能性はあるかもしれないですね💦🥺
熱が出たり悪化したら入院の可能性もあるかもしれませんが、あまり水疱瘡で入院は聞いたことがないですね🤔
「産婦人科・小児科」に関する質問
素朴な疑問なのですが… 小学生って何度くらい出たら休ませてますか? 小一の子がいます。 37.5出たらお休みかな?とは思うのですが、 37.0以上だとどうするべきかな?と… すごく元気だったら行かせたいし、 勉強の遅れも…
お子さんが川崎病に罹った方いますか? 1歳半の子が月曜から発熱し、現在も熱が下がりきりません。今日午前中40℃、昼に解熱剤飲んで今は38.2℃。 インフル、コロナは陰性でした。 今日再受診し、「熱が続いてるし突発性…
今私がコロナ罹患中です。 喉の違和感を感じたのが11月2日で発熱が11月4日で今週いっぱいは自宅で療養予定です。 幸い子どもと旦那はいまのところ症状でておりません。コロナ発覚後は部屋を隔離して過ごしていますが、発…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
6ヶ月の子だと重症になりやすいと聞いたのでとても心配です、、
軽症だといいのですが、
でん
帯状疱疹はどの辺になってますか?
肌が露出してないところだとまだ移りにくいかもしれませんが💦
はじめてのママリ🔰
横腹に2箇所でてます
でん
横腹なんですね。
お風呂の時にお子さんと接触しないように気を付けないといけないですね🥺
私は妊娠中になったのですが、子どもとお風呂入った時になるべく触れないように気を付けました🥲
幸いうつることはなかったですが、やっぱりうつったらどうしようという不安は治るまでありました💦
はじめてのママリ🔰
確かにお風呂の時危ないですね
きおつけます
ありがとうございます😊