※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧👧
子育て・グッズ

生後6ヶ月、7ヶ月の離乳食2回食の赤ちゃんのミルク量が足りているか心配。1ヶ月で体重がほとんど増えず、ミルクのトータル量はどれくらいが適切でしょうか。



生後6ヶ月、生後7ヶ月で離乳食2回食の方
ミルクのトータル量はどのくらいですか??

1ヶ月前から300くらいしか体重が増えてません😭😭
ミルクの量たりてないのかな、、、と。

コメント

はじめてのママリ🔰

1日4~5回で、1回220(離乳食ありの時は150)作って、飲む分だけ飲ませてます🍼
体重は頻繁に測ってないので正確なことはわからないですが、1ヶ月半で800gくらい増えてそうな感じでした👍

はじめてのママり🔰

1日4回で離乳食のあとは150〜180
ミルクだけの時は200です!

はじめてのママリ🔰

完母なのですが…
この時期の赤ちゃんの体重の増えは緩やかになるそうです。
うちの場合2500g出生で
現7ヶ月在7000g弱ですが、その出生の増えとしては平均だそうです。そして、1歳で8キロ前後になるだろうと助産師さんに教えてもらいました。
あと半年弱で1~2キロです。

かな

1日4回でトータル800前後です!
離乳食後180、それ以外は200〜220のみます。
最近保育園に行きだしたのですが給食の量がすごくて、保育園では食後ミルク130しか飲んでないようです。

かな

ちなみに2700gで生まれて、今8.3kgです。
先月測った時は8kgちょうどくらいだったのでうちも300くらいしか体重増えてないかもですが、成長曲線見ると曲線に沿ってるのでそんなものかな?と思ってました。

はじめてのママリ🔰

離乳食後は200~220飲んで
ミルクのみだと240飲んでます!
1日4回なのでトータル920前後です!

ななな

栄養士さんには2回食ならミルクは600〜800ml/日と言われました。
我が子は小柄な方ですが600以上はクリアできるようにしています😌