※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが急にお昼寝が短くなり、夜も寝つきが悪くなりました。睡眠退行かどうか心配です。もし睡眠退行なら、どうやって長く寝かせるのがいいでしょうか。

生後6ヶ月、急にお昼寝30分ぐらいしかしなくなりました😭
夜も9時くらいに寝て、11時くらいに起きて1時くらいまで寝れませんでした。
睡眠退行ですか?😥

もし睡眠退行だとしたら、どうやって今まで通り長く寝てもらったらいいでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは。うちの子は4ヶ月くらいから少しずつ睡眠後退してきて、もうすぐ8ヶ月になりますがいまでもたまに夜中起きます💧
もし別々で寝ていたら、色々試しましたが添い寝がうちの子には一番効きました🥺

  • あい

    あい

    夜中起きますよね〜😣
    夜は添い寝してます!お昼寝も添い寝してますか??

    • 5月25日
マミー

こないだ睡眠相談会へ行ってきたのですが
日中の刺激が大事だそうで💦
とにかく疲れさせる!😂
お散歩30分行ったり公園でシートの上ゴロゴロしたり
刺激が多い日はよく寝ます🙆

  • あい

    あい

    やっぱりある程度疲れさせた方が寝るんですね!
    確かに一日中篭ってる日はあまり寝ないかもです🤔💭
    シートの上ゴロゴロいいですね☺️

    • 5月25日