※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ生後6ヶ月。離乳食全く食べてくれなくて本当にイライラするしストレスです。本通りいかなくても良いんですかね、、

もうすぐ生後6ヶ月。離乳食全く食べてくれなくて本当にイライラするしストレスです。本通りいかなくても良いんですかね、、

コメント

ぽん

本通りじゃなくていいです!
少しずつ進めていきましょ🫶🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    優しいお言葉ありがとうございます😭
    少しずつ、進めていきたいと思います

    • 5月26日
☺︎

全然良いと思います!☹️
うちの下の子は最近やっとたくさん食べてくれるようになったくらいで、初めの頃は1口2口しか食べてくれず保健師さんがお家に様子見にくるレベルでした💦
BFや色々試してみたけどダメで私もストレスだし、1ヶ月ほど前まではほぼミルクで栄養とってました!

大人になってもドロドロのお粥食べてる人なんていないし、大変だしイライラするけど「今日も食わねんか〜い😮‍💨」くらいの気持ちでいて大丈夫だと思います🎶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    これからまだまだ食べれない日々が続く事を考えると、長い目で気長に食べてくれるのを待つ方が良いんですね😭

    手作りした離乳食、ほぼ捨てる事になるのがすごく落ち込みます、、

    なんで食べてくれないの😡と、怒ってしまって余計泣かれてしまうという悪循環で、ダメな母親だなと思うばかりでしたが、
    ☺︎さんのおっしゃる通り、もっと楽観的な気持ちでいこうと思います。

    ご回答いただきありがとうございました😭

    • 5月26日
かりん

本通りじゃなくていいと思います!むしろ私は本はただのレシピ本扱いで、アプリで今食べさせていい食材確認して献立考えて作ってます🤣
今はまだミルクで栄養摂ってる時期で、あくまで飲み込む練習なので、アレルギーチェックで一口舐めたらOK!って栄養士さんにも言われていたので、一口舐めたらギャン泣きしたら終わりにしています。無理やり食べさせたら食事が嫌になって、今後食べるのが嫌になるかもしれないので…。
私もストレス感じたくないので、そういう気分じゃないよねー!お腹いっぱいなんだよね〜!わかるわかる!ハイ!今日は終わり!くらいの気持ちでいます。
それくらいの気持ちでやっていきましょう🫶🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ならほど!ご自身で献立考えられているんですね😳
    私も食材多く作りすぎてしまったり、少なかったり、毎度組み合わせを本通りにするのが大変だったので、そっちの方がストレスなくできそうです

    一口舐めたらOKというやり方、今の私にとってとても救われます😭そうですよね、ミルクで栄養とれてますもんね、、

    かりんさんのように考えられるのが本当に本当に羨ましいです、、夫にもそう言われたのですがどうにも食べてくれない息子にイライラしてしまって、、まずは自分の考え方を変えていきたいと思います😭

    コメントいただきありがとうございました

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

離乳食大変ですよね💦
どれくらい食べるかわからないので、ベビーフード(野菜のフレーク)に頼りまくってます😂
それなら食べてくれなくても仕方ないか〜と思えるので😂
手作りだと食べてくれないと時間を掛けた分ショックって思っちゃいますよね😣💦
本通りに進まないのも当たり前だし、みんながみんな同じように進むわけないしママさんがストレスなく進められますように✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    本当に本当に大変です😭こんなに悩むと思わなかったです、、
    1人目だからと手作りしていましたが、私もベビーフードに頼ろうかなと思います

    ちゃんと本通り進めなきゃと焦るばかりでしたが、できない食べないのは当たり前だと気持ちを切り替え、マイペースに進めていこうと思います。

    前向きになれるお言葉をありがとうございました😭✨

    • 5月26日
deleted user

毎日大変ですよね😂😂
わたしもおお、今日は食べてくれる、今日は嫌なんだね〜とあんまり深く考えないで離乳食あげてます笑
毎日ムラあるしあんまり食べないのでベビーフードにも頼ってばかりです😅
せっかく作っても食べてくれないと悲しくなったりしますよね😂
お互い頑張りましょ〜!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    食べてくれるのが当たり前だと考えず、ままりさんのようにムラがある事を受け入れて離乳食を与えられるようになりたいです。
    少しでも食べてくれたらラッキー!くらいで子育てしていきたいと思います😭✨

    私もベビーフードに頼ろうかなと思いました!

    お陰様で気持ちが楽になりました
    頑張ります!!
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 5月26日
まる

本は見ずに携帯で調べながら
ゆっくり進めてます✋
私のやる気もなかなかでないので新しい食材も週に1.2個くらいです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答いただきありがとうございます😭
    子、一人一人違って当然ですよね、、これが当たり前だと思わず、自分の子どもに合わせて私も離乳食を進めたいと思います🥺

    • 5月27日