※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままりさん
ココロ・悩み

保育園で子供が噛まれて困っています。相手の親に不信感を抱いています。どう受け止めるか相談したいです。

こんばんは

すみません、相談?愚痴?いいですか…☹️

保育園で怪我が多くて困っています。
小規模保育で、ある1人の子が
色んな子を噛みまくっていて、
我が家も週に2〜4回噛まれて帰ってきます。

ちょっと噛まれたってわけではなく、
歯型やアザがずっと消えず、出血もあるほどの
噛み傷です。
この4月に入園した次男ですが、
トータルでい2週間ほどは風邪で休んでおり、
約1ヶ月ちょっとの間で、
背中に3箇所、肩に2箇所、肘から手にかけて
6箇所、太ももに2箇所、鼻に2箇所、指に
1箇所、噛まれて帰ってきました。

その子は次男と同じ年の子で、
生後6ヶ月ごろから入園していました。
その子は噛み癖がひどく、先生方も
お手上げで、親御さんにも何度も話していると
言っていました。

初めに書いておきます…
保育園でお友達とのトラブル、成長の過程で
手が出た、噛んでしまった…などは仕方のないことと
わかっています。それでもあまりにも多くて…
仕方のないこととは思えなくなってきました。
その噛んで来る子は1歳10ヶ月です。
噛んでしまう時期…わかります。ただ長男の時代は
そんなことがなかったのでびっくりしています。
別のお友達はその子に噛まれて、人差し指の肉?が千切れて病院で手術をしたみたいです。

皆さん…1歳の子を責めるわけではありませんし
親御さんも子供の噛み癖に悩んでいるのかもしれませんが、正直、仕方のないことだと思えますか?
私が先生や、その親御さんに不信感を抱いて
しまうのはおかしなことでしょうか…
運動会や発表会でその親御さんとは年齢も近く、
よくお話をしていたのですが、
ちょっと、ん?と思うことがあって、
そのせいで余計に不信感を抱いているのかもしれません。

どうしようもない事ですが、
皆さんはどう思いますか?
先生も注意してみていると言われていますが、
それでも突然噛み出す。
一緒に遊んでいて…とかがなくても、
突然他人のところに行っては噛み出す
と言われていました。

文句を言うなら転園しろとか、
非現実的な話はなしでお願いします…
皆さんはどう思われるのか、仕方のない事だと
受け止められるのか、どうしようもないけど
なんかモヤモヤすると思うのか…教えてください。

コメント

あーママ

保育士してましたが、1歳児担任してた時は、やはり噛みグセある子いました…しかも特定の子ばかり噛まれてて…本当に気をつけて見てたのですが、少し離れた隙にとかで守りきれずいつも申し訳ない気持ちで保護者の帰り待ちました😭それから会議で何度も話し合いを重ね、必ず1人保育士が側につくを徹底して、齧ってはいけないことひたすら教え続けました😣あとは噛まれる側の子のそばにも保育士つくなどして対策取りまくって防ぐなどしました😭
うちの子も小規模で今のところはけがひとつなく帰ってきてるのでありがたいばかりです🥲
先生の数も十分なので手厚い方かと思います💦が、あまりに続きすぎるのは、仕方ないとわかっててもモヤモヤしますよね…私もきっとモヤモヤしますもん!
かじられたあとの対応聞いてみたらどうでしょうか?冷やしてるだけなのか…ベテランの保育士さんはひやしながらかまれたところ揉んであげてたら噛み跡つかなかったので😳

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    コメントありがとうございます😭📝

    そうですよね…保育園では
    その噛み癖のある子に
    1人の保育士さんがつくようにしているみたいです…が、
    それでも何も変わらず…の状況なんです。
    なので余計に不信感を抱いてしまっているのかもしれません。
    そして、国が定めた人数?(園児に対して)ギリギリだと言われました。
    それなら余計に、目も手も足りていないんじゃないかと…

    いつもタオルで冷やしていると言われました😭
    揉んであげたらいいんですね!
    とっても参考になります😭

    噛まれた本人が一番痛いのはよくわかっているんですが、
    その傷を見ると私まで辛くて泣いてしまいます。

    そして先生がその保護者さんにお話をしているところを見かけたのですが、親も
    『〇〇ちゃん(あだ名)また噛んだのー?笑笑』みたいな感じでした。
    言葉で伝えても理解しにくい時期だとは思いますが、
    その親の対応を見てしまって、
    モヤモヤが募りました…

    • 5月25日
  • あーママ

    あーママ

    本当にスキをついて齧ってくるんですよね…
    国の定めた人数だと1歳児6人に対して1人なんですよね…少なすぎて…手も目も足りません😭
    なので、私は噛み癖落ち着くまでは他の学年と過ごすとかして、保育士の数を物理的に増やしてもらってました!!

    というか!その保護者なんなんですか!?そっちに腹立つしモヤモヤします…
    笑えることじゃないし…

    少し大袈裟に、思い出すのか噛まれた日は泣く事が増えたとか言っていいと思います!!!嘘だとしても😣

    • 5月25日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    そう先生方もおっしゃっていました…
    私は自分の子供のことはよくわかっているつもりですが、
    長男も次男も噛む子ではないので、その辺りがよくわからなくて…
    やはり大変なお仕事ですよね😭
    仕事に行けるように見てくださっていて、その辺は本当に感謝の気持ちでいっぱいなんですが、いつも思うのが
    『今日は痛い思いしていないかな?』ってことばかりで…
    何しているんだろー?楽しんでるかなー?じゃなくて、
    怪我してないかな?ってことばかりで、それも段々と悲しくなってきました。

    その保護者さんも
    お母さんが働いておられて、
    基本的に母親側の親に預けているみたいです。
    愛情不足?なんなんだろう。
    参観日の時にその母親が
    子供を呼んでも来なくて、
    おばあちゃんが呼んだら
    笑顔できていました。
    余計なお世話かもしれませんが、その辺りも気になりました…

    そうですね😢次またあったら言ってみます。
    少しでも早く痛みがひくといいなぁ…

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

お怪我の具合は大丈夫ですか😣?
絶対モヤモヤすると思います!
仕方がないことでは済まされません。

先生方がお手上げ状態っていうのがどうなの?って思ってしまいます。
親から子供に何度言い聞かせても伝わる年齢ではないですし、一度噛むことに成功すると歯止めが効かなくなるのでとにかく園で噛ませないように、噛むという成功体験を積ませないように先生方がなんとかするしかないと思います。
あとは発達の特性がある可能性もあるので先生方から相手の親御さんに相談機関の紹介とかしていたら良いんですが…

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    コメントありがとうございます😭📝

    ありがとうございます…
    今日は帰ってから
    大泣きしている次男でした…
    怪我が痛くてご機嫌斜めなのかなんなのか…
    その傷を見てショックを受けました😢

    共感していただけて嬉しいです。

    そうなんですね…保育園側もその子が0歳児クラスの時から何度も何度もその保護者さんだけに面談で伝えてこられたようですが、それでも悪化する一方だと…
    1歳10ヶ月、顎の力も相当ついてきているせいか、
    本当に深い噛み傷なんです。

    転園も考え、役所に相談に行きましたが、どこも定員オーバーで4月から待ちがたくさん出ていると。
    仕事も辞められないし、休まない。頼れる身内も飛行機の距離。
    もう私もお手上げなんです。

    子供に申し訳ない気持ちでいでいっぱいです。

    先生にも『こんなことを言ったら失礼ですし、言える立場ではないですが、その子、何かあるんじゃないですか…』って言ってしまって、自己嫌悪。
    私も発達に何かあるんじゃないかと思っていました。
    参観日に行った時も
    突然後ろからやってきて、私も右二の腕を噛まれました。
    痛かったです。
    それをほぼ毎日噛まれていると思えば可哀想でなりません…

    • 5月25日
ママリ

うちの娘も昨年まで小規模園(1クラス10〜15人くらい)に通ってました!
でも噛まれたりしたことは一度もありません。
と言うか、結構運もあるみたいですね😥
たまたま噛み癖のある子がクラスに1人もいなかったそうです!
ママリではよくあるあるだと目にしますが、うちは実際一度もなかったし、皆んなが皆んな噛むわけではないですもんね💦むしろ噛まない子が大半だと思っているので、わたしがままりさんの立場だったらかなりモヤモヤすると思うし、園に預けるのも毎日不安に思うかもです😢
先生も苦労されてると思いますが、そんな頻繁に噛まれて帰ってくるなんて辛すぎます😢
わたしなら本当に理由もなく噛むような子だとするなら、もう少し対策を考えて欲しいって先生にお願いしちゃうかもです😣

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    コメントありがとうございます😭📝

    同じく、長男のクラスには1人もいませんでした…
    次男のクラスはその子だけが酷いと先生もおっしゃっていました…

    不安なんです。本当に本当に不安で、今日も怪我をしていないかな?とか、心配ばかりで。

    保育園なりに色々と考えてくださっているのは分かるんですが、それでも多すぎて、
    不信感が募るばかりです。
    長男が0歳児クラスからお世話になっているところだったのですが、なんだか悲しいです…

    • 5月25日
こうちゃんまま

私も保育士をしていましたが噛みグセがある子はクラスに1人はいると思います🙄

私も自分の子どもが居るので先生の気持ちと親の気持ちどちらもわかりますが、
仕方ない事だと分かっていても、そんだけ噛まれて帰ってくると許せません。🥺

うちの子もたまに顔を引っ掻く子がいて傷をつけて帰ってくる事もありました。
先生がすいません。と申し訳無さそうに謝ってくれますが、子どもが𓏸𓏸にガリってされたと訴えることが多かったので先生に𓏸𓏸くんは結構ガリってすること多いんですか?と聞いた事もありました。

トラブルは避けたいので直接保護者に言うことは無かったですが、頻繁だったら言おうと思っていました!が、2歳になって引っ掻かれることも無くなりました!

頻繁に噛まれるようなら
1度保護者の方に言ってみてはどうですか?😰

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    コメントありがとうございます😭📝

    噛み癖ってなんなんですかね…
    長男も次男もないので、
    どうして起きてしまうんだろう?って、感情が芽生えてきているのに、言葉でうまく伝えられないから…って聞きますが、それはどの赤ちゃんも同じだと思っているので、なんでこんなにも酷いんだろう?って疑問もあります。

    私も先生に伺いました。
    『この半日(参観日)だけで、何人の子も噛んでいましたし、実際に私も噛まれたのですが、
    この子はそんなにも噛むんですか?』と。
    もちろん皆さんのいないところでですが…

    言いたい気持ちは山々なんですが、相手の親御さんは
    時短保育で迎えの時間が被らず、たまーに遅くに迎えに来られる時に見かけますが、基本はおばあちゃんに当たる人が迎えに来られてて…

    • 5月25日
  • こうちゃんまま

    こうちゃんまま


    んー何なんですかね😩
    たしかに言葉で上手く伝えられないから手や口がでてしまうのも有ると思いますが、仕方ないよね〜で済むレベルじゃないですよ😰
    まして子どもがその事で家に帰ってきても泣いているなんて許せないです😭😭

    そうなんですか😨
    ならそのおばあちゃんに
    言ってみてはどうですか?🥹

    • 5月25日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    そうですよね…
    先生方も色々と考えてくださっているんだと思いますが、
    それでこの怪我の回数か…と思うと、残念すぎて😢
    保育士さんではないので、
    大変さって現場にいる人にしかわからないと思いますが、
    それでも預ける側からすると、もっとどうにかできないの⁇😭って気持ちです…

    そうですね…おばあちゃんに話してみてもいいんですかね😢
    ちょっと勇気が入りますが、
    話してみようと思います。あ

    • 5月26日
まこ

私もその状況は受け止められません。モヤモヤ…いや、怒りも感じると思います。
その親御さんとお話ししたと言う事ですが、謝罪みたいな事はあったんでしょうか?

他の方のお返事で拝見しましたが、保育士さん1人ついてるんですね。保育士さんが1人しっかり付いていて、噛むのを防げないってあるんでしょうか?今の倍噛む行為があって、半分は防いでくれてるとか…?

噛んでしまうのは仕方ないと思うんですが、やはり保育園側は安心して登園できる環境を作るべきだと思います😭

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    コメントありがとうございます😭📝

    共感してくださり
    ありがとうございます😭
    いえ、誰を噛んだかはご存知ないようでした…
    参観日の日は噛まれた瞬間があったので、『もー〇〇ちゃんだめだよ笑 すみませーん』みたいなのはありました…

    先生によれば、だいぶ防いでいるみたいです。
    なので、それは大変なこと(先生が防いでも相当な回数なので、その子がやばいって意味の話です…)なんじゃないですか?って言いました…

    毎日毎日、保育園に行かせてごめんね…今日は怪我しないで帰ってきてねって
    ハグしています😭
    安心して送り出したいし、
    楽しんでるかなー?ってワクワクした気持ちで迎えに行きたいです。

    • 5月25日
  • まこ

    まこ

    きっとその子、全員の事噛んでますもんね!
    普通だったら、参観日なので会った時に、もし噛んでしまってるなら申し訳ない、って話を向こうからすべきですよね。

    でも謝られてもお子さんが痛い思いしてるってのは変わらないですね…

    保育園側は今のままの対策ではダメな事は確実ですよね
    少しでも早く!お子さんが安心して園に通えますように祈ってます。

    • 5月26日
TN

保育士です。
私のクラスで起こったならば、園長と保護者の方とされた側の保護者の方と話し合いの場を設けます。
そこで、どうして欲しいか(どちらの保護者も)意見を聞いて、対応するかなあと思いました。

噛み癖だけで保護者同士を合わすなんて。という意見もあるかもしれませんが、現に手術をされてる子もいるとの事で、仕方のない話だけでは済まされないかなと、、、

私が、はじめてのままり!さんの立場なら、保護者と先生と話す機会を作って欲しいと言います。

同業なので大変さは、痛いほど分かるのですが、手術する程の事と考えたら、今の対応では不十分かなあと🥲
思ってる事は言って良いと思います!!!!

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    コメントありがとうございます😭📝

    そうして欲しい気持ちもありますが、相手の親の感じからして、全く響かなそうだし、変に色んな人にデマを流されそうで怖い気持ちもあります😭

    あと園側も、『園で起きたことは縁の責任』と言われますが、それがいつも謝罪のみなので、そろそろ謝罪はいいから、同じことが起きないように対策をしてくれ…って思っちゃいます😢

    思っている事は言っていいと言っていただけて、
    次、もし何かあれば
    園や相手の保護者さんの気持ちは置いといて、親として
    自分の気持ちを伝えてみようと思います😢
    クレーマーにならないように
    言葉だけには十分と気をつけます😭

    • 5月26日
  • TN

    TN


    相手の親御さん中々なのですね、、、

    たしかに
    園で起きた事は園の責任ですが、保育士が1人ついてるならば、しっかり見てもらわないと、こちらも安心できないですよね。
    隙を見てする事も理解できるのですが、うーーん。😓

    手紙を書いてくださる保護者の方もいたので、自分の気持ちも冷静に伝えれるかなと思うので、手紙の案も視野に入れてみてください☺︎

    安心できない毎日で心労が絶えないかと思いますが、お子様と共に不安もなく楽しく園に通えますように。

    • 5月26日
はる

お怪我、つらいですね😣
早く良くなりますように。。。

私は初育児でまだ保活も始めたばかりの者でして。もし見当違いの感想でしたらすみません🙇🏻‍♀️

よく保育園のサイトで「今月の苦情報告」のような項目を見掛けるんですが(大抵の場合、0件ですが)、匿名で苦情を出す事は難しそうでしょうか。他の子も噛まれているそうなので、誰からの苦情かは分からないのかなと…。本来なら園からその保護者へ「笑い事じゃないんですよ」と諭してほしいですよね…。それが出来ない園なら、役所に苦情入れて対応してもらいたくなります🥲

他の子は手術まで必要になったりと、小さな子どものよくある噛み癖の域を超えてると感じました😣モヤモヤして当然だと思います。

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    コメントありがとうございます😭📝

    心配してくださりありがとうございます…本当に痛々しくて可哀想でなりません😢

    いえ、色んな方のお話を聞けて嬉しいです!ありがとうございます😊

    そう言うものがあるんですね!初めて知りました!
    あとで調べてみます👍
    実際、役所に転園希望を出す際に理由を聞かれ、
    そのことを話した事はありました。
    役所側も色々と調査に入ってくださり、実は…と他の保護者さんからも
    噛みつきの怪我について話があったと聞かされました。
    私がもしその子の親なら、
    どうしよう…我が子が色んな子を怪我させてしまっている…
    どうしたらいいんだろ…ってパニックになると思いますが、
    相手の親御さんは笑いながら子供に話しかけていて、
    あぁ、そう言う親なんだなぁって思ってしまいました…

    ママリなので本音を書かせてもらうと、
    その子は転園するなりして、息子たちと接触しないようにしてほしい…と思っているところです。
    ただ相手も仕事をされていますし、そう簡単な話でもないので、モヤモヤが募りに募って、今日は悲しくて泣いてしまいました😭

    手術までするのは
    相当酷かったと思うし、
    先生方ももっともっと真剣に対策を練って欲しいです。
    本当に防ぎ用のない仕方のない事なのかもしれませんが、
    このままこの園にいると、
    あざだらけの可哀想な身体になると思います…

    • 5月26日