「生後6ヶ月」に関する質問 (119ページ目)



3人目を考えるか、予定通り2人でおしまいにするか悩んでいます。 年少と生後6ヶ月の子供がいます。 上の子は人工授精、下の子は体外受精(顕微)で授かりました。 旦那にも私にも原因がある不妊なので、おそらく自然妊娠は無理だと思います。 凍結胚が2つ残っており、2月に保…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- 不妊治療
- 育休
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月です。生後6ヶ月以上、1歳未満のお子さんお持ちで完母の方もしくはほぼ母乳の方、1日の授乳回数って何回ですか? いまだに7〜8回なんですがこんなもんですか🫥?
- 生後6ヶ月
- 母乳
- 完母
- 授乳回数
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 4








インフルエンザワクチンは生後6ヶ月からしか打てないとのことですが、我が家には生後1ヶ月の子がいて、かつ1歳の上の子は保育園に通ってるのでリスクはまあまあ高いです。 赤ちゃん以外は全員接種するとして、みなさんどんな対策されているのでしょうか。
- 生後6ヶ月
- 保育園
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後8ヶ月 手づかみ食べしない 離乳食中期に入り、そろそろ手づかみ食べが始まります。練習しようと思ってハイハインをあげても、手で握って遊びますが、口に運ぼうとしません。私が口に持っていくと口を開けてパクパク食べるので、食べ物という認識はありそうです。 おもちゃ…
- 生後6ヶ月
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 食べ物
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月半です。 同じくらいの月齢の子で 抱っこで寝かしつけしてる方、 抱っこの仕方は横抱きですか?縦抱きですか? 縦抱きが苦手で横抱きが多いのですが、あまり良くないでしょうか? よろしくお願いします。
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ
- 月齢
- 縦抱き
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2

ガストのベビーチェアってどんな感じですか?😓 生後6ヶ月の子とご飯食べ行こうかと思ってますが、 写真のどっちタイプの椅子でしょうか? おそらく店舗ごとに違ったりすると思いますが、教えてください!
- 生後6ヶ月
- ベビーチェア
- 椅子
- 写真
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4



ベビーカーab型を買ってずっと使うか、半年まで抱っこ紐で過ごしてb型を買うか、ab型レンタルしてb型を買うか悩んでいます。以下の生活スタイルだったら皆さんならどうしますか? 【生活スタイル】 ·現在生後3ヶ月で夫婦共に育休取得し、夫12月末まで育休 ·都市部住み ·夫のみ車…
- 生後6ヶ月
- レンタル
- 保育園
- 予防接種
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 8

相談 生後6ヶ月ごろの子を寝せれる大きめの寝具、おすすめがあれば教えて欲しいです😭 今寝室、フローリングに夫婦の布団一枚とジョイントマットをひいてその上にベビー布団(ファルスカのベットインベット)で寝かせています。 ただ寝返りは寝返り返りで寝相がとっても悪くベビー…
- 生後6ヶ月
- ベビー布団
- ジョイントマット
- おすすめ
- 寝具
- はじめてのママリ🔰
- 2

最近、毎日4時覚醒→ちょっと寝る→15分で起きて寝ない! 母は眠いぞ〜 日中も君は30分刻み睡眠だから寝れないぞ〜 旦那も泊まり仕事で頼れないぞ〜 10時間くらい意識手放して深い眠りにつきたいぞ〜 産後ケアホテルとかは生後6ヶ月頃までなのなんで🥺
- 生後6ヶ月
- 旦那
- 寝ない
- ホテル
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2





皆さんならどうするか教えてください。 困ってます。 生後6ヶ月で活動時間1.5時間ぐらいから 眠い合図?出してきて、抱っこおしゃぶりで 眠そうにするけど寝入る前に嫌がるように泣きます、 おろすと泣き止んで、足バタバタさせたり寝返りして さっきの泣きどこいった?ってな…
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 泣き止む
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 5
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード