「生後6ヶ月」に関する質問 (109ページ目)


生後6ヶ月です。 離乳食ですが、お粥と野菜を茹でたのを混ぜたのを冷凍しておいてのを一つずつあげています。 よく食べる子でたくさんあげていますが あまり良くないでしょうか?
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 冷凍
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食の食器について 生後6ヶ月の子育て中です。離乳食食器について 心配事がありお聞きしたいです。 生後5ヶ月から離乳食をスタートしました。 その際、セリアで購入した豆皿で離乳食を与えていました。 冷凍していた離乳食をセリアの豆皿に入れ サランラップをかけレンジで10…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 子育て
- セリア
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後6ヶ月のお風呂って皆さんどうしてますか??? まだひとり座りできない、けど寝返りあり、動きまくる 場合です! ちなみに、双子なので自分も一緒に入る訳にも いかずで😭
- 生後6ヶ月
- お風呂
- 双子
- 寝返り
- ままり
- 4








生後6ヶ月です。 離乳食を最近始めましたが 今日バナナを熱を通さず小さじ1あげてしまいました🥲 すり潰して濾して小さじ1です。 先ほど熱を通さないかない事を知り焦っています… 病院に行った方がいでしょうか?
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 病院
- 熱
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後6ヶ月のベビーがいるママさん 今の時期のお昼寝はどんな感じで寝かせてますか? うちは最近ねむくなると私の上に乗って顔を食べようとしたり髪の毛を食べてくるので分かりやすく笑 ソファーで体育座りした状態で娘を乗せてユラユラしながらスマホ見てたら寝てます。 ちょっ…
- 生後6ヶ月
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ベビー
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後6ヶ月で離乳食を始めました。 食べてるときほぼ毎回ゲップがでて最悪吐き戻します😭 何かコツとありますか?😢 背筋をピンとしたらミルク後のようにゲップがでちゃって😢
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1






もうすぐ生後7ヶ月の女の子を育てています。 後追い?ママがいないと泣く。とか 声を出して笑う。とか ずりばいする。とか見るのですが うちの子全くないので心配になってきました🫠 ママがいないと泣く、ママじゃないと泣くとかもないし、 声はたまに出して笑いますが基本いつ…
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 女の子
- 泣く
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後6ヶ月離乳食が進みません🥲 5ヶ月後半から離乳食をスタートしましたが、 今だにおかゆ3口ぐらいでもう泣き出して、量が増えません😭 当初はのんびりやろうかなと思っていたのですが、 4月から保育園もあるので私も焦りかけてしまい😭 アレルギーチェックも全く進みません😭 試…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- バウンサー
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 4




【生後6ヶ月の服装】 暑くもなく寒くもないこの時期… 大人でも服装を悩むところですが子供さんにはどんな格好させていますか?😅 毎朝悩んでいます💦 今日はユニクロの長袖ロンパース1枚に7分丈のズボンを履かせましたがおかしいですか?ズボンにインするスタイルになりました😅 写…
- 生後6ヶ月
- スタイ
- ユニクロ
- 服装
- ロンパース
- ちょこりーぬ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード