
コメント

あきすけ
日中ほぼミルク、夜間のミルク作りめんどうだなーって母乳多く吸わせてたら、母乳パッド不要になってたのがまた漏れるようになったので行けるんじゃないかなと個人的に思います…!
離乳食順調に食べるようになって夜起きなくなってきたので、またこれから減るのかなーって感じです😅
あきすけ
日中ほぼミルク、夜間のミルク作りめんどうだなーって母乳多く吸わせてたら、母乳パッド不要になってたのがまた漏れるようになったので行けるんじゃないかなと個人的に思います…!
離乳食順調に食べるようになって夜起きなくなってきたので、またこれから減るのかなーって感じです😅
「母乳量」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
多く吸わせてたらまた母乳パット漏れるようになってきたのですね…!
多くとはどのくらいですか…?
結構頻回ですかね💦
離乳食順調で夜起きなくなってきたのですね✨
うちの子も、最近夜よく寝るようになってきてそれはありがたいのですが、母乳量が減ってきてしまって1歳くらいまで母乳やりたいなって感じなのでどうしようかと思いまして😭😭
あきすけ
娘はミルクだと寝る前21時頃に200ml飲みきって、1時頃泣いてミルク100ml飲んだら翌6時まで起きない感じなんですが、
寝室2階なので私が下まで降りてミルク作るの面倒がってしまい😂💦
母乳だと2時間おきぐらいに娘が起きてくるので母乳あげてました😅1ヶ月くらいそんな感じでしてたら増えまして💦
母乳量が減ったと感じたのは絞ると出ないとかですか?お子さんが足りなくて怒る?🤔
はじめてのママリ🔰
夜中に下まで降りてミルク作るのはめんどくさいですよね🥹
1ヶ月くらい2時間おきにやって
増えたのですね…!
私、スケールをレンタルしているのでそれで母乳量測っていて
最近減ってきてしまって💦
間隔が空けば出るのですが
間隔短いと出なくて、、
子供も、夜通し寝るようになって間隔が空くようになって
母乳量が減ってしまい、
泣いて嫌がったり、飲んでも
数分で口離したり💦
もう完母は無理なんですかね😭