
生後6ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べず、量も増えない悩みです。保育園も始まるため焦りを感じています。食べさせ方についてアドバイスを求めています。
生後6ヶ月離乳食が進みません🥲
5ヶ月後半から離乳食をスタートしましたが、
今だにおかゆ3口ぐらいでもう泣き出して、量が増えません😭
当初はのんびりやろうかなと思っていたのですが、
4月から保育園もあるので私も焦りかけてしまい😭
アレルギーチェックも全く進みません😭
試しにかぼちゃ、にんじんあげましたが
おかゆと一緒で3口いけばいいぐらいで、、、
食べたうちに入りません😭
バウンサー、横抱き、ローチェア全てダメでした😭
少しでも食べてくれる方法があれば知りたいです😭
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

ママリ
上の子が一口食べるかどうかレベルで食べず、、お休みしてもダメでそもそも食に興味がないタイプでした😅

ままり🔰
同じく生後6ヶ月で、4月から保育所です!
双子のうち一人がまーったく口を開けません!!!🤐😇
いつかは開けるだろうと…願ってますがどうなることやら、、😇
解決策じゃなくてすいません😂
6ヶ月から食べられる赤ちゃんせんべい買ってみたので、自分で口にいれるか試してみようと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
確かにおせんべいで口を開ける練習するのもいいですね!私もためしてみます!ありがとうございます😊
- 10月26日
-
ままり🔰
今日おせんべいをあげてみたら、なんとか食べてましたー🥹
離乳食あげつつ、おせんべいも続けてみようと思います!
はじめてのママリ🔰さんもうまくいきますように!- 10月27日

はじめてのママリ🔰
二人目が固形に近いもののほうが好きだったみたいで、最初のドロドロご飯は全く食べてくれず少し固形にしたら少しずつ食べるようになり、どんどん進みました。
なので、そういう子もいるということで、もしかしたら少し固形にしてみたら食べるかもしれません!
違ったらすみません😓
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!いちどとろみを少し撮ってあげてみようと思います😭ありがとうございます😭
- 10月25日

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
その後お子さまはいかがでしょうか?😭食べてくれるようになりましたか?
-
はじめてのママリ🔰
1週間前から食べてくれるようになりました💦
- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
ベストアンサーの方のおせんべいあげたら、離乳食も食べるようになりました💦
- 12月4日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥹
お子さんはその後食べられるようになられましたか??💦
ママリ
1歳8ヶ月の今でやっと少し食べるようになりました!