「生後5ヶ月」に関する質問 (9ページ目)








生後8ヶ月になります。生後5ヶ月から離乳食始めて今まで食べません🙅♀️ アレルギーチェックのみやってる感じです。 いつか食べるようになりますかね、、、?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月です! 室内25℃にしていて大人はまぁまぁ寒く夜は布団がないと寒いって感じなんですが、赤ちゃんの場合布団も着せれないしどんな感じで寝かせてますか?💦 今はメッシュ肌着にスリーパーに寝返り帽子ベルトです!足が出ちゃってますがそんなもんてすか?朝、腕と足は冷…
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 布団
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月の赤ちゃんを連れてディズニーに行く予定です。ディズニーでベビーカーをレンタルしようと考えていたら、7ヶ月からが対象でした。5ヶ月でも正直使えますでしょうか?何か不便な事がありますか?💦
- 生後5ヶ月
- レンタル
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月になるんですが、前までは夜泣きは一切なく夜間授乳もモゾモゾして静かに起きて授乳してすぐ寝てました。しかし5ヶ月になったあたりから決まった時間に夜泣きをするようになりました。その際は立って抱っこすれば落ち着いて再入眠するんですが何度か繰り返します、、夜…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- お昼寝
- 体
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ生後5ヶ月になります。 プレイマットじゃなく、ジョイントマットでも大丈夫なんでしょうか?やはり、プレイマットの方が良いでしょうか?
- 生後5ヶ月
- ジョイントマット
- プレイマット
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月の子、眠そうなのに抱っこで寝かしつけるとなかなか寝ません💦 やっと寝たー!と思っても、おっぱいくわえてないとすぐ起きてしまいます。 なかなか寝なかったりすぐ起きても授乳するとすぐ寝落ちしてくれるので、ついおっぱいに頼ってしまいます😣でもそれが余計に悪影…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 0






もう少しで生後5ヶ月の息子が最近寝返りをしました。 それからは、スキあらば寝返りしうつ伏せに回ってます。 その時よだれがプレイマットに垂れ流しになってしまってます。 なるべく拭くようにはしてますがよだれかけではカバーできないし、皆さんどうしているのか教えていただ…
- 生後5ヶ月
- プレイマット
- よだれかけ
- カバー
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード