
鼻風邪のときの湿度の調整について。生後5ヶ月の息子が鼻風邪を引きいて…
鼻風邪のときの湿度の調整について。
生後5ヶ月の息子が鼻風邪を引きいてしまいました😔
先週あたりから咳をし始め、咳戻しをしたので小児科に行って薬は今飲んでいます。
早く治すにはよく鼻水を吸うのと加湿が大事とママリでも見かけるのですが、最近は何もしなくても湿度が70%以上あるので冷房除湿をつけて過ごしています。
ただ寝るとき冷房除湿をつけてるのですがあまり寒すぎても風邪が悪化しそうで心配で室温24度くらいを保ってるのですがそうすると湿度がなかなか下がりません。
でも鼻風邪引いてるし湿度が低いよりは良いのかどうなのか悩みながらいつも調整してるのですが、やはり70%やはり寝づらかったりして良くないのでしょうか?😔
分かりづらくてすみませんがアドバイスいただけると助かります💦
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント