「生後5ヶ月」に関する質問 (898ページ目)


背中スイッチ敏感な子っていつまで敏感なんでしょうか💦 娘は生後5ヶ月ですが、新生児から変わらず敏感で、朝寝昼寝夕寝は全て抱っこのままです。一時期はほとんどの睡眠がセルフねんねでしたが長く続きませんでした。 夜は置くしかないから頑張るけど、何回も失敗して毎日寝かし…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 新生児
- 昼寝
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰🔰
- 3

生後5ヶ月の娘が写真のように斜視みたいに片方よっているのですが赤ちゃんはいつまで気にしたくても良いのでしょうか。。 5ヶ月はもう病院に相談したがいいのでしょうか。。
- 生後5ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- 写真
- 🌻
- 3









生後5ヶ月の娘を育ててます。 水曜日から離乳食をスタートしました‼︎ まだご飯からですがいつまで食べせてから野菜に行きましたか? 最初の野菜は何を食べさせましたか?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- ご飯
- 野菜
- みぃ
- 4

保育園に入園するのですが、 生後5ヶ月の赤ちゃんの服装はどんな感じがいいのでしょうか。 ちなみに7月からです😊 ロンパースしかないのですが、 やはりセパレートタイプが望ましいのでしょうか?
- 生後5ヶ月
- 保育園
- 赤ちゃん
- 服装
- ロンパース
- れもん
- 6












最近左のおっぱいの下が痛いです😭 触るとしこりの様なものがあります… 生まれた時から完母でした! 生後5ヶ月の時に出なくなりミルクに切り替えました 乳がんの可能性とかあるのでしょうか?
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 完母
- おっぱい
- ちーにゃ
- 4


子供を生後5ヶ月から保育園に預ける予定です! わたし自体、妊娠中の検査で風疹の抗体がなく 出産後に打ちました。 なので子供も風疹の抗体がない状態です。 ネットで調べると1歳以降から打てる、麻疹風疹ワクチンが 生後6ヶ月から実費で打てると書いてました 小児科にも聞くと6…
- 生後5ヶ月
- 保育園
- 小児科
- 生後6ヶ月
- 妊娠中
- ひなまるママ(27)
- 4


関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード