「生後5ヶ月」に関する質問 (702ページ目)

生後5ヶ月です。 離乳食を初めようと思うのですが、1日の大体のスケジュールが、8時起床.ミルク、13時ミルク、18時ミルク、19時お風呂、20〜21時ミルク.寝かしつけです。 この場合は何時ごろ離乳食をあげたら良いのでしょうか? 市でもらった離乳食のパンフレットには朝6時起きで…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後5ヶ月の息子の肌がぶつぶつ?ざらざら?しています。 お風呂上がりに保湿はしていますが、一向によくなりません。 主人が肌が弱いようでしょっちゅう掻き傷を作っていてアトピーではないと自分では思っているようですが、私からすればアトピーじゃないの?と思っています。 …
- 生後5ヶ月
- 小児科
- お風呂
- おすすめ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3









インテリアについて教えてください 子供が産まれ、1ldkの間取りでは窮屈に感じ、 (音や光などが夜になると漏れてしまう為) 写真のような間取りの物件に引っ越したいと考えております。 現在はダイニングテーブルなしで、ローテーブルに 座椅子で大人はご飯を食べていますが、姿…
- 生後5ヶ月
- 椅子
- 写真
- インテリア
- 無印良品
- はじめてのママリ🔰
- 5

寝返り片方しかできません💦 同じようなことあった方いらっしゃいますか? その後どうなりましたでしょうか? うちの子は生後5ヶ月頃寝返りができるようになったのですが、生後9ヶ月の今も右回りしかできません。(左足が軸足?) 元々右足の動きが悪くズリバイも出来るようになっ…
- 生後5ヶ月
- 生後9ヶ月
- 寝返り
- つかまり立ち
- うなり
- はじめてのママリ
- 3

離乳食後のミルクについて 生後6ヶ月の女の子を完ミで育てています! 生後5ヶ月半くらいから離乳食あげ始めたのですが全然食べてくれず最近からまたスタートしたらしっかり食べてくれるようになりました♫ そこで質問なんですが、今は朝の10時頃に離乳食(10倍がゆ小さじ3.ほうれ…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 女の子
- かぼちゃ
- ❤︎min.❤︎
- 1










生後5ヶ月の子どもが風邪気味で、鼻水が出てるだけなんですが、お薬が2週間分出ています。 普段は密を避け、ベビーカーでお散歩くらいしかしてませんが、お薬を飲みきって風邪が治るまではお散歩も避けたほうが良いのでしょうか? 買い物などは旦那が仕事休みの日に、子どもを預…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- ベビーカー
- 買い物
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1







関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード