「生後5ヶ月」に関する質問 (659ページ目)


離乳食の際、バンボを使用している方は離乳食を始める前からバンボを慣れさせる練習などをしていましたか? 生後5ヶ月から離乳食を始めバンボもその際に座り始めましたが、腰が座っていないためぐにゃっとし、本人も落ち着かなくなります。そして泣きます。 離乳食始めてすぐ胃…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- バウンサー
- 泣く
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月の赤ちゃんについてです。 ある理由で、3日前から仕方なく完母からミルクに変更したのですが、1日トータル600ml飲んでくれません。 離乳食は初めて2週間経つのですが… 少なすぎますよね😢?
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 完母
- 赤ちゃん
- ままい
- 2








風邪じゃないけど病院に行く時どうやって風邪対策してますか? 明日息子が風邪では無いけれど病院に行く予定があり 生後5ヶ月という事もあり免疫力が下がって来てるので 風邪をできるだけ貰いたくないのですが… 何かいい案ありますでしょうか❓
- 生後5ヶ月
- 病院
- 息子
- 風邪対策
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんの足の冷えについて 生後5ヶ月の娘ですが、 ちょっと前から足の裏は温かいんですが、 太ももやふくらはぎが冷えてることがよくあります😵 これはよくあることですか?😱 それとも病院などへいくべきでしょうか?🤔
- 生後5ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- 太もも
- はじめてのママリ
- 3








もうすぐ生後5ヶ月になる女の子を育ててます♪ 旦那とは交際して1年、結婚して2年になります。 25歳同い年です! 結婚前から旦那が大好きです、本当に優しくて、家事や育児もやってくれます、、、。 旦那のことを好きな気持ちも変わらないし、この先も一緒にいたいし、ゆくゆく…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 生理
- 生後3ヶ月
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 4



上の息子が11月に七五三です。 息子は、袴で私は訪問着、主人はスーツの予定です。 その際下の子(11月は生後5ヶ月なる前)ですが どんな服装がいいでしようか?🙇♀️
- 生後5ヶ月
- 服装
- 息子
- スーツ
- 七五三
- N
- 1




オムツからおしっこが漏れます…😓 生後5ヶ月です。寝返りは3ヶ月からします。 体重はまだ5キロないくらいです。 体重少ないのでテープSを使っていますが、ちょくちょく漏れます… パンツにすればいいのでしょうか。 5ヶ月だともうみんなMとかですかね?
- 生後5ヶ月
- オムツ
- 体重
- おしっこ
- 寝返り
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 3

年子を一人でつれて歩くときどうしてますか? 2才、1才、生後5ヶ月 この三人年子をつれて歩くとき双子ベビーカー使って1番下の子は抱っこひもで抱っこで行動してましたがこの梅雨でベビーカーカビ生えてしまったので、さすがに買い換えようかと思ってますそれまで、皆さんな…
- 生後5ヶ月
- 双子
- ベビーカー
- 抱っこひも
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月の赤ちゃんですが、マンションをぐるっとするくらいのお散歩に、抱っこでは危ないでしょうか?また、徒歩5分くらいのポストに郵便物を出す等の用事でも、抱っこは危ないですかね。💦
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- マンション
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード