「生後5ヶ月」に関する質問 (640ページ目)




生後5ヶ月の赤ちゃんがいます😊最近人見知り&ママの抱っこじゃないと泣き止まなくなりました😅 美容院でカラーをしたいのですが、預けられないので諦めるしかないですかね…?🥺 パパでも泣きます😅
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 美容院
- パパ
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 5

ベビーカーについて教えてください。 生後5ヶ月で、これまで抱っこ紐で散歩などしてきました。 ベビーカーあればもっと散歩も楽しくなりそうだな〜と思っているので購入を検討しているのですが、これから購入するならb型の方が良いでしょうか? 一応二人目を考えてはいるので、…
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 二人目
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後5ヶ月の子についてです。 あやしたり、顔みてしゃべるとニコニコはします。 しかし、ギッコンバッコンや、いないいないばあ、こちょこちょなどしても声を出して笑う事はありません😔 声出して笑った事は5回もないんじゃないかなって感じです💦 インスタやYouTube見てると娘より…
- 生後5ヶ月
- 月齢
- インスタ
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後5ヶ月の息子が抱っこが大好きで、おっぱいを咥えてでないとお昼寝をしません。また私がトイレに行ったりして姿が見えなくなると途端に泣き出しますし、隣にいても一緒に遊ばないとグズります。起きた時にママがいないとギャン泣きです。抱っこしたり、歌を歌うとピタリと泣き…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- お昼寝
- 息子
- 泣き止む
- 大福くんとミートボールくん
- 5







離乳食の野菜を食べてくれません。 生後5ヶ月の赤ちゃんで、離乳食を始めて2週間ほどたつのですが、野菜を全く食べてくれません。今のところにんじん、かぼちゃ、ブロッコリー、大根を試してみましたが、全部吐き出すか、怒って口を開けようとしません。お粥はなんとか飲み込ん…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 上の子
- かぼちゃ
- みきてぃーぬ
- 4



生後5ヶ月です 朝寝 昼寝の時何しても寝ません 寝ぐずりは酷いのに抱っこ、抱っこ紐、おしゃぶり、いつも寝るユラユラもだめです 泣かせておけばいいのでしょうが永遠に泣きそうだし泣き声がストレスです どうすればいいのでしょうか
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 昼寝
- 寝ぐずり
- ちゃちゃちゃっ🤏
- 0



生後5ヶ月から離乳食を初めて最初は頑張って手作りしていたんですが、義母の乳癌が発覚し、私が家族のご飯を作るようになってから余裕がなくなり、離乳食を全く作らなくなりました…。娘も目が離せなくなってきて、楽なベビーフードに頼りっきりです。9ヶ月になったので3食になり…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 義母
- ベビーフード
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード