「生後5ヶ月」に関する質問 (638ページ目)


同じような方いますか? 生後5ヶ月、体重はちょうど7キロくらいです。 うつ伏せ寝がすきで朝起きるとお腹側から おしっこもれてて結構濡れちゃってるんですが 対策的なのはあるんでしょうか? おむつはパンパーステープタイプのS、Mサイズ パンツタイプのMサイズ ムーニーSサイ…
- 生後5ヶ月
- 体重
- パンパース
- おしっこ
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 4










生後5ヶ月の男の子を育ててる新米ママです。 5ヶ月になり離乳食を少しずつはじめました。 食いつきもよく大きく口を開けて食べてくれます。 離乳食を始める前は1日1から2回の排便だったのが 離乳食をはじめてだんだんと便の回数が増えていき 多い時で1日10回ほどします。 1回…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後5ヶ月の子供の服装 生後5ヶ月前後の月齢の子供がいる方 この時期どのような服装にしていますか?? 急に寒くなってきてよくわかりません 😂 また、ロンパースやセパレートどちらを着せていますでしょうか??
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 服装
- ロンパース
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後5ヶ月の息子の背中に写真のような水ぶくれのようなものができていたのですが何かわかりますか💦 先程気付き、機嫌が悪かったりなどはしないので直ぐに病院に行かなくては行けないことはなさそうなのでここでお聞きします😥
- 生後5ヶ月
- 病院
- 息子
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月です。 先ほど、正座している私の太ももの上に頭を乗せてコロコロしていました。そのまま、床で頭を打ってしまいました。 床はジョイントマットを敷いています。 頭を打ったあとは、「……うぇーん」と少し間を置いてから泣き出しました。 少し抱っこすると泣き止みま…
- 生後5ヶ月
- 病院
- おしゃぶり
- ジョイントマット
- 夫
- cota
- 2

生後5ヶ月の赤ちゃんの過ごし方について。 皆さん日中はどのように過ごされていますか?? 近所に家族や友人がいないため、平日はずっと私と二人きりなのです。 娘が起きている間は基本近くにいて過ごすようにしています。でも、ずっと話しかけて目を見ているのも疲れるし、横に…
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- テレビ
- 家族
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 5



「おすわりができる」ってどういう状況ですか? 生後5ヶ月半の男の子を育ててます。 よくネットで 「生後6ヶ月、7ヶ月あたりでおすわりする」と 書いてありますが、 このおすわりするってどんな状態でしょうか? 大人が座らせる姿勢をとらせて手を離した状態ですか? それとも…
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 男の子
- おすわり
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード