※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しに悩んでいます。吐く量が多く心配。体重は増加しているが元気。病院に行くべきか悩んでいます。

明日で生後5ヶ月 吐き戻し 嘔吐について

明日で生後5ヶ月 6.4キロ 小さめベビーです。
完全母乳で1日5回の授乳です。
直母が苦手な子なので搾乳して哺乳瓶で飲ませてます。
180を5回です。飲み切らないときも多いですが
1日800〜900を飲むのですが、ここ4〜5日は
1日1〜2回、授乳直後に大量に吐きます。
マーライオンのように吐きます。
ヨーグルト状の、つぶつぶまじりの
母乳を吐きます。180飲んでも半分はでてきてると
思います。正確にはわかりませんが。。。
多い時は、ごぼー!!ごぼー!!ごぼー!!
っと3回連続くらいで吐き、両方の鼻からも勢いよく
でてくるので、私も全身びしょびしょになる量を吐きます。
恐らくその時は180ほぼ全部吐いてるとおもいます。

こんなに吐くのは消化不良なのでしょうか?

それとも飲み過ぎなのでしょうか?
適量ではないのでしょうか。

マーライオンのように大量に、吐くのが続くと
体重の増加も心配です。機嫌は良いです。
熱もないです。

おしっこは変わらずしっかりでています。
うんちは、吐きだしてから少し減りました。

病院に行くべきでしょうか?
同じような経験のある方教えてください。

コメント

もりもりママ

小児科に相談したほうがいいかと思います。

うちの子はずっと吐き戻しが多いタイプだったんですが、小児科で以下のように言われました。
・口からたらーって感じで垂れるのは毎回でも問題ない。
・たまたま一回、マーライオンみたいに出しちゃっても続かなければ問題ない。
・マーライオンみたいのが頻回に起きるなら、病院。

  • ぺこ

    ぺこ

    ありがとうございます。
    明日小児科に行ってみようと思います!

    • 2月6日
  • もりもりママ

    もりもりママ

    大したことないといいですね😭

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

ヨーグルト状の吐き戻しうちの子もよくします‼️
消化途中のやつが出てきちゃってるみたいです😅

  • ぺこ

    ぺこ

    そうなんですね!ありがとうございます!ヨーグルト状で大量に吐くのでやはり心配なので小児科に行ってみます。

    • 2月6日
マママリ

上の子がめちゃくちゃ吐き戻し多くて抱っこしてて床にバーと吐いてたり何度もての結構ありました💦
次飲む時間にも吐いてました!
小児科行って相談しましたが
体重の増えも良いし
おしっこ、うんち出てれば大丈夫って言われてました😥
鼻から吐くこともあったし、
私の服も子どもの服も1日に何度も着替えてました💦
でも、一応病院に行ってみてはどうですか?

  • ぺこ

    ぺこ

    そうなんですね。。。大丈夫と言われても何度も着替えるのは大変ですよね。なにか対策などは言われましたか??
    一応明日、小児科を受診します。

    • 2月6日
  • マママリ

    マママリ

    だんだん減っては来るんですが
    うちは離乳食の固形になるまで吐いてましたよ💦
    対策などは特に💦
    吐いたもので誤嚥しないようにくらいですかね💦
    何もないといいですね!

    • 2月6日
  • ぺこ

    ぺこ

    そうなんですね。うちの子も産まれてすぐのときから吐き戻しが多い子で、吐きすぎで脱水になり点滴に行ったこともあるくらい、よく吐いてました。それが3ヶ月頃から吐くことが全くなくなりました。なのに5ヶ月目前にして急にまた吐くようになり、前までは飲んだ母乳を吐いてるだけだったのが、今回は飲んだ母乳プラス前回の母乳の消化不良分?と思われるものも、あわせて吐くので量もかなり多く心配です。体重が軽めなのも悩みなので飲む量を、減らすことにも躊躇してます。

    • 2月6日
  • マママリ

    マママリ

    病院行かれましたか?
    気になってコメントしました!

    • 2月7日
  • ぺこ

    ぺこ

    昨日小児科受診しましたが、病的なものではない、異常なし、飲み過ぎ?と言われました。飲む量を調節したりして様子見と言われました。しかし今日もまた大量に吐き戻したので本当に様子見でいいのか心配です。180飲めてた子が140飲んだだけで大量に吐くので。飲み過ぎではないと思うのですが。。。

    • 2月8日
  • マママリ

    マママリ

    そうなんですね💦
    心配ですね😥
    何か診察してくださったんですか?

    • 2月8日
  • ぺこ

    ぺこ

    お腹をさわったり聴診器で音を聞いたり喉の腫れを、診たりという感じでした。

    • 2月9日