
コメント

退会ユーザー
スリーパーだけの方がいいと思います!🙂

退会ユーザー
同じように足元ブランケットかけてましたが、意味をなさない上にうつ伏せになった時に危険度増すだけなのでスリーパーだけにしました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!スリーパーだけにします!!
- 2月6日
退会ユーザー
スリーパーだけの方がいいと思います!🙂
退会ユーザー
同じように足元ブランケットかけてましたが、意味をなさない上にうつ伏せになった時に危険度増すだけなのでスリーパーだけにしました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!スリーパーだけにします!!
「生後5ヶ月」に関する質問
寝かせすぎ…? もうすぐ生後5ヶ月になる娘がいます。 とてもよく寝る子で 生後1ヶ月頃からほぼ夜通しで寝てくれています。 最近はだいたい7~9時頃に起きてミルクをあげて ここで私がよくないのですが 「まだもう少し寝…
体重が増えすぎて不安です。 生後5ヶ月、完ミです。 昨日体重を測ったら12キロありました、、 産まれたときに4キロ越えで 飲む量がすごいうえに直母拒否で搾乳がおいつかず、ミルクに頼ってしまい生後2ヶ月から完全ミ…
生後5ヶ月の子が80センチほどあるオムツ台から転落してしまいました。下はフローリングです。 落ちた直後はすぐ泣き、ミルクを飲み、 吐かず元気で今12時間経過しました。 かかりつけ医が今日休みで、悩んだ末、様子見を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!そうします!!