「生後5ヶ月」に関する質問 (579ページ目)



生後5ヶ月です!授乳終わったら赤ちゃんどうしてますか?床においてますか?秒で寝返るので吐き戻しやばいです…バウンサーにするしかないですかね?😭
- 生後5ヶ月
- 授乳
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 5

ここ最近、朝寝や昼寝の時に一緒に添い寝してると1時間半くらい寝るのですが、別室で用事やご飯を食べているなどで私が離れていると30分で起きてきます。 これってたまたまですかね?💧 毎回一緒に起きるまで添い寝なんて用事が何も進まくて困るのですが、何か良い方法とかありま…
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- 男の子
- 昼寝
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4







赤ちゃんを浴槽に入れる時、どのように入れていますか? 生後5ヶ月の娘がいるんですが、スイマーバを使用したり使用しない時は縦抱きの状態で一緒に浴槽に浸かっているんですが、かなり足をバタバタさせています😅 泣く事はないので嫌がっている訳ではなさそうなんですが、バタバ…
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 泣く
- お風呂に入れる
- スイマーバ
- ぷにっと
- 4



生後5ヶ月👶🏻を育てています😊! 同じくらいの月齢のお子様をお持ちの方、 それ以上で覚えてるよー!って方 混合・完ミの方、離乳食込みの生活リズムって どのように組んでますか?🥺 よろしければ参考にさせてください🥺
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 月齢
- 混合
- 生活リズム
- ママりり
- 3






生後5ヶ月の男の子育児に奮闘してます!母乳ミルク混合(ミルクが多め)です。母乳をあげた後だったりはしますが、ミルクを飲まなかったりすることがありますが、みなさんもそのような経験ありますか?
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 育児
- そーしそらママ
- 2







生後5ヶ月 夜間授乳後になかなか寝ません。 生後5ヶ月(約8kg)になったばかりの男の子を完ミで育てています。先月くらいまで夜中にグズグズor泣いたあとの夜間授乳後(1-2回)はすっと寝てくれ、寝かしつけもほぼいらず私自身もすぐに寝れたのですが最近は夜間授乳をたっぷりして…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🌻
- 1
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード