「生後5ヶ月」に関する質問 (446ページ目)



生後5ヶ月女の子のママです 質問なんですが、おっぱいは飲んでるのにおしっこが長時間出てない原因は、なんなのでしょうか? 水分不足以外に、おしっこがでない病気などがあるのでしょうか?
- 生後5ヶ月
- 女の子
- おしっこ
- おっぱい
- みかんちゃん
- 3

もーすぐ生後5ヶ月になる息子がいます。 睡眠退行になってからラッコ抱きで寝てたのですが 最近は腕枕で朝まで寝てくれるのですが 旦那が私のことを思って言ってくれてるのかわかりませんが変な癖つけない方がいいとかほっとっても寝るとおもうと言ってきます。 私からするとじ…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 息子
- ラッコ抱き
- 2児のMaMa💙🩷
- 2

生後5ヶ月で離乳食11日目なんですけど、全然飲み込んでくれず麦茶も飲んでくれません。スプーンを噛んで10倍粥は口の横からだらーっと出てきます。同じような経験の方いらっしゃいますか?まだ野菜にも進めていません。 どう進めていきましたか?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 野菜
- スプーン
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月 常にジタバタ 反り返る 力が入ってる? 新生児の頃からよく動くな〜とは思ってましたが、 特にここ最近ジタバタが気になるようになりました。 筋緊張が強いのか、腕や足を動かそうにも 難しいことが多いです。 おもちゃを見せると前に手を伸ばしますが、 腕が伸び切…
- 生後5ヶ月
- オムツ
- おもちゃ
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- ママリ子🔰
- 8


生後5ヶ月、夜間の1回合わせて 授乳回数4回です。少なすぎですよね🥲? 離乳食1回食の3週目で 全然飲まなくなりました。 完母です。 ミルクは哺乳瓶拒否で飲めません🥲
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 完母
- ママリ
- 3













関節が硬い赤ちゃん 元々体の筋肉が強くずっと強張ってる感じあります. 股関節が硬く、 生後5ヶ月足を掴んで口に持ってくなど絶対できない感じです。足を掴めません。 大丈夫なんでしょうか? 同じような方いますか?
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 体
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月の服装 もうセットアップとか着せてますか? 児童館やら行くようになって周りの近い月齢の子たちを見るようになって気づいたんですが、結構セパレート着せて「洋服」て感じの子が多くて💦 私はいまだに長袖長ズボンのロンパース?カバーオール?です。赤ちゃん!て感じ…
- 生後5ヶ月
- 着替え
- 月齢
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 9




抱っこ紐に赤ちゃんを1時間くらい入れていると、多少、赤ちゃんのおしりや太ももや下腹部に跡が付くのは普通でしょうか? 数時間後に見ると消えています。 生後5ヶ月でややぽっちゃり?むちむち?です。 7〜8kgです。 また、自分の下腹部も圧迫されて時々おなかが痛いです。。こ…
- 生後5ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 体型
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後5ヶ月の完母です。完母のみなさん授乳の間隔はどのくらいですか?うちは外出中は4、5時間持ちますが家にいるとぐずったときに欲しがるのも含め3、4時間くらいで欲しがります。3時間もたないときもあります
- 生後5ヶ月
- 授乳
- 完母
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード