「生後5ヶ月」に関する質問 (34ページ目)






春頃に生後5ヶ月になりロンパースを着せようと思ってるのですが、レギンスかレッグウォーマーどちらが使い勝手いいのでしょうか? レギンスはオムツ替えが面倒?レッグウォーマーはズレるのかな?なんて思ってますがどうなんでしょうか?
- 生後5ヶ月
- ロンパース
- レギンス
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後5ヶ月の娘がベビーカーで散歩中に泣き出し、抱っこするとケロッと泣き止むんですが、同じ経験あるママさんいらっしゃいますか? ベビーカーから抱っこ紐にうつすのに一時停止できる場所を探したりが大変で💦
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 泣き止む
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 3

3月に生後5ヶ月になる赤ちゃんと東京へ旅行に行くのですが、旅行に役立つグッズなどあれば教えてください! ベビーカーと抱っこ紐は持っていく予定です。ベビーカーに使える便利グッズなどもあれば教えてください!
- 生後5ヶ月
- 旅行
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- ぽ
- 1




寝かしつけに悩んでいます 旦那とも話したくなくて旦那との関係も悩んでます 生後5ヶ月の娘が私じゃないと寝なくて最近悩んでいました。一応最初は旦那に任せるのですが、泣いて私が交代する感じです。 昨晩は泣いても助けない!と決め、私は別の部屋にいました。案の定娘はギ…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 気分転換
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月から離乳食を始める予定です。 そこでふと思ったのですがストローマグやコップ飲みっていつから練習始めましたか? ストローの練習はどういう流れでやってましたか?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- ストローマグ
- はるママ
- 3

夜にお子さんと添い寝しているママさんに質問です! 添い寝で困った事などはありますか?(添い寝じゃないと眠れない、動き回って大変など) 生後5ヶ月の娘が最近、夜に頻繁に起きるのでベビーベッドを卒業して添い寝にしようか悩んでます…💦 動き回れるようになるとベビーベッドの…
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 眠れない
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 6




離乳食についてご教授ください。 生後5ヶ月になるので離乳食作りの準備をしたいです。 ブレンダーが便利とのことですが初めは量が少ないし、洗い物が大変などで迷ってます。 リッチェルの初めての離乳食セットがいいかな、と思ってるのですが、みなさんどんな感じで始めました…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- ブレンダー
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後5ヶ月の娘、寝返りしません。 生後4ヶ月ごろは、寝返りなんてしても怖いだけ!まだしなくていいよーと呑気に構えていましたが、そろそろ5ヶ月半にもなるのに横を向くことはあっても寝返りしなそうなのでおや?と思ってます😅 今の娘はこんな感じです↓ ・うつ伏せにしたら首を…
- 生後5ヶ月
- 体重
- 生後4ヶ月
- 海
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード