「生後5ヶ月」に関する質問 (233ページ目)



生後5ヶ月の息子について質問です。 3ヶ月くらい前から睡眠退行が始まり、 最近は夜中1時半ごろから朝までずっと眠りが浅く ギャン泣きまではいかないものの ずっと泣きそうな感じでバタバタとしています。 トントンしたり抱っこしたら余計覚醒するので 放置してしまうしかないの…
- 生後5ヶ月
- 息子
- 寝不足
- ギャン泣き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後5ヶ月の女の子を混合で育てています。 もうそろそろ離乳食を始めようと思っているのですが、離乳食→母乳→ミルクの流れが大変そうなことと、不眠症がしんどくて薬を飲みたいといった理由があり、これを機に完ミに移行しようかと思っています。 ただ、産まれてからこれまで短…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 混合
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 0




現在生後5ヶ月で、 最近夜うつ伏せねが好きみたいです😭 寝返れないと怒り 戻しても戻しても寝返り 私が寝ていて気付かない時に うつ伏せになっていることもあります。 私も夜寝たいので 仕方なくうつ伏せ寝させて たまに呼吸の確認をしていますが この様な状況で仰向け寝に成功…
- 生後5ヶ月
- 男の子
- うんち
- 寝返り
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 0


ベビーベットにするかベット買い足すか悩んでます。 現在使っているベビーベットが折り畳み式で移動できるタイプで普通の置き型より小さいです。 生後5ヶ月です。 寝返りもするけど、ベットが小さく顔がベビーベットの壁に埋もれたり、うまく寝返りできても寝返り返りするスペー…
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- おすすめ
- 布団
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月です👶🏻 生後4ヶ月頃から横抱きしてると腹筋するみたいに起き上がろうとします。そのせいでミルクを吐き戻すことが多くて、毎回着替えさせるのが大変です💦 いつになったら落ち着きますかね😭 赤ちゃんってこの時期起き上がろうとしますか? お風呂で膝の上に乗せて洗…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 着替え
- お風呂
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月です。 うつぶせの状態で目を合わせてニコッとすると力が抜けたように顔が下がります💦 床に近づく感じです。 笑うと力が抜けるんですかね😂 まだ寝返りもしないので心配です😭
- 生後5ヶ月
- 寝返り
- うつぶせ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月です。 うつぶせで頭が下がったりまた正面を向いたりでずっと顔を上げていられません。 うつぶせ練習などした方がもう少しいいのでしょうか? 今は一日に2、3回する程度です。 寝返りもしないので心配です😖
- 生後5ヶ月
- 寝返り
- うつぶせ
- はじめてのママリ🔰
- 4








関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード