「生後5ヶ月」に関する質問 (181ページ目)
生後5ヶ月でジョイントマットの上で遊ばせるのはまだ早いですか?? よく寝返りしたりころころ転がるようになってきました。 このぐらいの月齢だとまだふかふかの布団の上とかで遊ばせた方がいいんでしょうか?
- 生後5ヶ月
- ジョイントマット
- 月齢
- 布団
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後5ヶ月の息子を育てています。 最近おもちゃを掴むようになったのですが、口に運びたくても力の使い方がわからないのか結局おもちゃを持ちながら両腕万歳で床にバン!っと打ちつけてグズグズの繰り返しです。様々なおもちゃをとっかえひっかえ渡しますが、なかなかうまくいか…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 息子
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後5ヶ月-6ヶ月の赤ちゃんを育てるママさんに質問です。 朝寝、昼寝、夕寝はそれぞれ何時間していますか?? それは活動時間を意識したり、大体の時間を決めていたりしますか??
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 昼寝
- 体
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後5ヶ月です。 鼻水と痰と咳の症状があります。 痰がからんでるのと鼻が詰まってるのかミルクの飲みが悪いです。 小児科にかかりくすりはもらっていて鼻は吸ってます。 熱はないです。 同じような経験がある方、ミルク飲まなかった時どうしてましたか?
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 症状
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1
みなさん、生後5ヶ月頃はショッピングモールや支援センターなどのおでかけから帰宅後 赤ちゃんの着替えや手洗いなどはしていましたか? 足もふいたりした方がいいのでしょうか? そのままプレイマットとかで遊ばせてますか? 風邪引くのがこわくて色々気になってしまって💦 どれく…
- 生後5ヶ月
- 着替え
- プレイマット
- 赤ちゃん
- おでかけ
- はじめてのママリ🔰
- 12
生後5ヶ月です👶 これから秋〜春に使える長袖のパジャマを買いたいなと思っているのですが、カバーオールタイプかセパレートタイプどちらが使いやすいでしょうか…? またオススメがあれば教えてください🙇♀️!
- 生後5ヶ月
- パジャマ
- オススメ
- カバーオール
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後4ヶ月から麦茶など飲ませていますか? あと数日で生後5ヶ月になります。 旦那がいるときに始めたいので、離乳食は5ヶ月2週くらいの土曜日朝に始める予定です。 とりあえず離乳食のスプーンは購入し、豆皿やブレンダーはもともと家にあったもので対応しようと思っています…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- 妊娠2週目
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
おしゃぶりについての質問です!現在、生後5ヶ月の男の子を育てているのですが中々おしゃぶりを吸ってくれません。指しゃぶりや自分の服などをしゃぶっているのですが眠たい時はどうしても自分の指を吸うのは難しいみたいで…でも口寂しそうで泣いたりします。元々、産まれた時か…
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- おすすめ
- 男の子
- 指しゃぶり
- ママリさん
- 5
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード